3Dフラワー講座とボランティア講座、どちらを受けたら良いですか? | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

3Dフラワー講座とボランティア講座、どちらを受けたら良いですか?

 

こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のクラフトパンチで作るペーパーフラワー専門クラフト教室 船原さわこです。

 

色々講座を開催しているので、どれを???と迷ってしまいますかね(;^_^A

 

「3Dフラワーと、ボランティア講座、どちらを受けたら良いですか?」

とご質問を頂きました。

 

 

 

それはですね・・・

作るものが全然違うので、何を作りたいかによります。。

 

 

3Dフラワー講座は、3Dペーパーフラワーを極めて頂く講座です。

応用も色々出来る様になりますので、勿論、趣味で色々作ってみたい方にも、お勧め。

 

応用コースまで進むと、大物も作れるようになるので、飾っても楽しめます💛

(応用コースまでお進み頂いた方限定の講座↑)

 

ペーパーフラワーを色々と作ってみたいという方は、3Dフラワー講座へ💛

 

対面レッスンの場合は、初中級コースで、4日~5日間ほどです。

 

 

 

ボランティア講座は、高齢者へのクラフトを作ってみたい方や、簡単な花の方がいいな・・と思われる方。

 

簡単な物から、3Dフラワーへ徐々にレベルUPしたい方

簡単に作れる花を知りたい方等へ。

 

 

 

簡単に季節の花を作りたい・ボランティアの為の作品が作りたいという方へ

 

対面レッスンの場合は、1日~2日間の講座です。

 

 

どちらも、通信講座・対面講座がございます。

 

 

 

3Dペーパーフラワー初級中級コースはこちら!

 

3Dペーパーフラワークラフトボランティア講座はこちら!

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

船原さわこ

 

 

 

 

■教室案内 ■

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

 

 

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 

小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっていますあ