ペーパーフラワーペンの作り方♪
こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のクラフトパンチで作るペーパーフラワー専門クラフト教室 船原さわこです。
披露宴会場の受付とかでも使える本格的なフラワーペンをペーパーフラワーのバラを使って、レッスン用に作ろうかなーと、以前から思っていたんですけど。。
急遽変更ーーー。
子供と一緒に作れる簡単ペーパーフラワーのペンにしました!
しかも・・クラフトパンチも使わずに。。
使うのは、はさみ、ボンド、色紙のみ!
うちの2号も興味津々~
「これさぁ、僕も作れる??」
相変わらず、クラフト好きな2号。
学校で3Dフラワーを作ったら、先生にエライ褒められたらしい~
ペーパーフラワーって何?っていう方も、一度作ってみたい~という方にも、お試しいただける作品。
道具は身近にある物だけ、簡単に、でも、完成したら嬉しくなっちゃうような作品を作りたいなーと思いました。
是非、お子さんがいらっしゃる方は、お子さんと一緒に作って頂いても、楽しいと思います。
こちらのペーパーフラワーペンの作り方を動画で解説しました!
お読み頂き、ありがとうございました。
船原さわこ
■教室案内 ■
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています