神社にお参りする方法
こんにちは、三鷹駅徒歩5分のペーパークラフト教室 船原さわこです。
先日のレッスンで始めましての方が来てくださったんですが、2年前からブログを見ていてくださっていて、日程が合わず、今回初めて来てくださったそうで。
「作品UPも早いし、見るのが間に合わない程、更新の方が早いですね~」
とおっしゃってくださいました。
色々と大変な事も勿論あるけど、こうして見てくださっている方の為に、毎日頑張って更新してきて良かったなぁ・・と思ったのでした。
感謝です。
※こちらは4月の単発レッスンで。
毎日頑張って。。というと、明日は都立高校入試。
受験生の長男の為に、昨日も今日も神社に行ってきました。
そうしたら、中学生がいっぱい来ていて、皆、神頼みなんですねぇ・・
と、ちょっと微笑ましく思ったのでした。
皆、頑張れ!!
我が家の2号君も、お兄ちゃんの為に、お小遣いをお賽銭箱に入れて、お願いしました。
私はわりと神社って好きなので、頻繁に行ってお賽銭してきます。
(私は無宗教ですが)
神頼みなんていうけれど、やっぱり、お願いばっかりじゃダメなんですよね。
毎日の感謝を込めて、「いつもありがとうございます」と、まずはお礼を。
次に、お願い事をします。
でも、よく行っていた時は、「ありがとう」だけ伝えて帰ってくることもあります。
そして、願いが叶ったら、必ずお礼を言いに行く。
そんな風にお参りしていくのが良いですよ。
都立高校受験の皆さん、明日は皆頑張ってね!
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
■特別単発レッスン ■
■教室案内 ■