クラフトをしていると道具って増えないですか? | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

クラフトをしていると道具って増えないですか?

 

 

こんにちは、通信講座と、東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。

 

 

◆各種クラフト講座(対面講座・通信講座)はこちら(HP)

◆3Dフラワー体験レッスン

 

 

 

道具や作品って増えちゃわないですか?!

 

そんなご質問を頂きました。

 

 

 

勿論、必要な道具は色々ありますが、3Dフラワークラフトは、「クラフトパンチ、エンボス道具、紙」のみあれば作る事が出来ます。

 

だから、それだけにすれば、大した道具でもありませんが、そこはクラフト好きさんですから、色々と欲しくなってしまって、増えがちですよね。

 

 

 

教室をやっている身ではありますが、私は、なるべく荷物が増えないように・・という努力はしています。

 

まぁ・・・皆さん、色々欲しくなっちゃって、不必要なものまで買っちゃった…と言うのは自己責任で(笑)

 

 

必要な道具はこれです。。ってご説明すると

「え?これだけですか?」

 

って言われます。

 

色々道具を使えばキリがないと思いますが、

生徒さんの負担を無くす為に、講座では必要最低限に抑えています。

 

 

 

作品もね、使える、インテリアになるもの・・と思っているので、置き場に困らないように、玄関に飾ったり、トイレに飾ったり、ドアにかけたりして、さりげなく飾って頂けるかなと思っています。

 

 

 

私は、教室を開催してからも、引越し4回。

 

だからこそ、物を増やさない事を最も考えてきました。

 

使う道具もなるべく少なく。

勿論、必要になったものは買います。

 

でも、古いものは捨てる。

必要な人にあげたり、販売したり。

作品も、古いものは捨てたりね。

 

 

先日、友人が私の家を見て・・「クラフトの仕事をしているのに、何でこんなに物が少ないの~?!」

って、言っていました(*^^*)

 

 

 

多分、クラフトが大好きな方は、一部屋まるごと、クラフト材料で埋め尽くされている・・・・って言う方もいらっしゃるのでは?

 

それはそれで私にとっては羨ましいですけど~

 

 

我が家は狭いので、狭いなりに、増えないようにしています。

まぁ、それでも増えますけどね(;'∀')

 

 

クラフト置き場スペースを決めて、これを超えたら、処分するというのも良いと思う。

 

材料も、レッスンで使って余ったものは、販売用の作品作りをしたり、イベントで使ったり(*^^*)

 

あなたの要らないものは、他の人が欲しいかもしれない・・という事で、必要なくなった道具も、販売したりね・・

 

 

 

増えるのが嫌な方は、増えない工夫をしていくのも、必要かなって思います!

 

 

 

私は、昔作っていた、シュガークラフト作品は、写真に収めて処分。

 

 

要らなくなった道具は、捨てるか売るか・・

 

古い作品は、捨てる。

 

出来る事はやって、クラフトをしていても、増えない努力をしています。

 

目指せ!スッキリ生活!

 

 

 

 

本日も、ありがとうございました。

Happy Creative Academy 船原さわこ

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

無料動画レッスン!

5日間でペーパーフラワーペンが作れちゃいます。

 

※今すぐ無料動画レッスンを受け取る※

 

 

 

■教室案内 ■

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 

小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています