てのひら勘定?! 凄いです! | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

てのひら勘定?!




昨日、小澤真由さん
 と 土居祥子さん
の まゆサチお茶会で


   


初めてお会いした、関久仁子さん
 に、「てのひら勘定」をして頂きました♡










てのひら勘定??? 手相じゃないの?手のどこを見るの?


手を見て、今の状況が分かるってドンッ手に書いてあるのー???




なんだか興味津々だけど何それー??ってなって。。。勘定していただきました。






私の勘定結果は・・




  「今は正しい道に進んでる」


  「教える仕事はとっても向いてる」


  「生徒さんに説明するとき、分かりやすい言葉を選んで喋ってる」


  「家族には優しいけど、自分には厳しい」


  「一歩一歩進むのが好き。飛び越えるのは苦手、飛び越えたら不安になる」


  「目標が高い所にあるから、そこまで上がれない自分を認められない」


  「今、かなり出来てるよー あとは、認めるだけ」





そんな事を、細かく説明してくれました。




   うわー全部当たってる!!私、そういう人だったかも。


       なんで、そこまで分かるの~?




さらに、


家でちょこちょこやるより、カルチャースクール等に行って、人前で教える方が向いてるよ~





そうなんだ~~ 凄い!凄すぎる!!





私の手のどこに書いてあるんだろう??


理論派の私は、そこに、留まる。。。




どうやら、手相も見るけど、手の厚み、指等の長さ、手のしわなどなど。。


細かい色々な部分に隠されているそうです。




凄いね~ラブラブ




そして、自分が変われば、手も変わる。


次の日に変わる場合もあるし。。3か月後に変わる場合も。




自分じゃ気付かないけど、心の変化と共に、手も変わっていくんだね。






勘定通り、飛び越えられない自分に、モヤモヤしてることもあったかも。





「一歩一歩が好きなんだから、一歩一歩進めばいいんだよ」


「飛び越えたら、不安になるんだから」





そう言って頂けて、すぅっと心が軽くなりました。


そして、今の自分を認めてあげよう💛




関久仁子さん、ありがとうございました。




これでいいの?!って、不安になったら、「てのひら勘定」、お勧めです!




自分が気付いていないかもしれない本当の心に気付かせてくれますよ♡






      関久仁子さんのブログはこちら★