おはようございます。
ホーチミンの朝は、痛いほどの日差しが照りつける毎日。
でも。。夕方になると。。強風、スコールの毎日。。
う~ん♡気持ちいい~
植物さんも、石さんも喜んでる。
午後は、2号君がメロンパンもどきを作った。
私は、口だけで指導!
えーっとメロンパンには見えないけど、まぁ、美味しかったです。
昨日は、日本人学校がお休だったので、のんびり至福の時間を過ごしていたのでした。
案の定、午後には大雨。
そしてさらに、突然、停電にぃ
ホント困るんだけど、こんな生活にも慣れてきた。
試験勉強中の1号が、暗くて勉強できない―と言うので、
とりあえず、気晴らしに公園へ走りに行く。
母も、連れていかれたー
天気が悪かったせいで、早い時間でも家の中は暗ーかったのよね。
まだ小雨の降る中、運動して。。帰ってきても、まだ停電。
「じゃ、暗くならないうちに、シャワーでも入ろう、時間割もしておこうー」
と、子供たちが動く。
へー、慣れたもんだなーと感心してしまいました。
私も、暗くならないうちに夕食の支度をしてっと。
そうこうしているうちに、17;10 やっと電気がつきました。
電気があるだけでも幸せ感じる
最近、停電が少なくなったなーと思うんだけどね。
これでもホーチミン、かなり発展してますよー
住みやすくなりました。
さてさて、今日はインストラクターコース。
みんな、卒業制作進んだかな?!
10月レッスン予定→こちら★
★3Dフラワー、クイリング クラフトレッスン
★曼荼羅アート レッスン
★アドバンスカラーセラピスト養成講座
ベトナムホーチミン1区7区から来ていただいています。
通信講座は、不定期に開催しています。