オリジナル店販袋 | 美容師の独り言 Liebevoll

美容師の独り言 Liebevoll

アラフィフ美容師の呟き
身体を鍛えながら
気ままに生きてます。

洋服などの買い物すると手提げ袋に
当たり前に入れて貰えますよね?

美容院でももちろん商品の
購入をされたら袋に入れて
お渡しすることもありますが
何故か当店をご利用のお客様は
袋はいらないと言って頂けます。

それでもお店の袋を用意しました。
{A36764B5-0D5B-4B13-9688-EF2D4671D7D2}
雑誌の大きさ程度の不織布の袋ですおーっ!

イラストレーターとか
フォトショップのファイルを
求められることが多いんですが
アウトライン化するだけなので
pdfでも充分じゃね?と思います。
{737C9D02-51C3-4B13-BF25-C0F922E7C78D}
何故作成したのか?と言うと

先日ディーラーの方に
もし可能ならば 
とあるメーカーの
袋くれませんか?
とかなり低姿勢でお願いしたら

ミル◯ンと言うメーカーさんに
『何処の美容院ですか?』と
言われてしまったとのことえー?

袋は頂けたのですが
長いこと美容業をしてきて
何度となくお客様に商品を
紹介したにもかかわらず…
この台詞にはぼけーがっかりです。

確かに世知辛い世の中で
メーカーがあまりくれないのです。
店販袋だけではなく最近は
サンプルとかも頂けません。
だからわざわざ購入して
使用感などを確かめなくては
いけない事も多いのです。

今回は油性に強く長く使える
黒ゴムのスタンプを作成して
不織布の袋にスタンプを押す事に
{2863E5A2-9B65-429F-8095-DE7C4CDE16D5}
メーカーさんはしぶしぶですが
確かに袋安くはないんです!
ちゃんとロゴを入れて作成すると
およそ150〜400円くらいはかかります。
今回スタンプで作成しても
やっぱりそれでも150円くらいです。

因みに復元ドライヤーについてくる
店販袋はなんと600円なんです!おーっ!
(購入した方には無料です)

LOUVREDOさんは
本当に何でも仕入れが
メーカー直販にもかかわらず
高いんですよね…orz
パソコンでのやりとりがほとんどの
メーカーでは珍しく人付き合いが
あまり無い会社です…
良い物だからと割り切ってますが…ねー

会社は物凄く2極化してて
サンプルも気軽るに頂けるメーカー
もの凄く商売根性丸出しのメーカー

私は損して特取れかなと思い
安心で納得する無理の無い価格で
技術提供していきたいので
良い物を取り扱うように心がけます。
それでも人と人の付き合いなんです。

髪は痛ませたらダメ!
でも修復できる時代!

特に慎重になるのが縮毛矯正
いろいろな技術と薬剤を
本当に勉強しても大事なのが
髪を極力痛ませ無い為の
正しい毛髪診断する事なんです。

皆さんが感違いしてるのが
薬剤に入ってるトリートメント成分
これなんかほとんど気休め程度。
薬剤の成分が強いから緩和する為の
トリートメント成分とか様々です。
だから商品選びも慎重です。

いろんなことを踏まえ
自分のお店の名前や
ロゴを入れることは
自分のお店やメーカーの商品に
自信をもってお薦めできる
1つの目安となります。