ドイツのパンです
Roggenvollkornbrot
mit Sonnenblumenkernen
☝︎音声入力で一発ちょい嬉しい
いわゆるライ麦パンです
フォルコーンなので
100%ライ麦パン
で向日葵の種入りです
まぁちょい酸っぱいパンです
何故酸っぱいのか
これはあまり詳しいことは
分かりませんので調べました
話によると
あの独特な味わいは
あらかじめ発酵させた生地があり
これをザワータイクSauerteigと言い
パン生地と一緒になって生まれ
風味豊かライ麦パンの源になります
現地では多くのパン屋さんが
それぞれに昔からの味を引き継ぎ
何十年も継ぎ足してるそうです
日本で言う糠床みたいな物ですね
小麦のパンより
ビタミン、ミネラル、食物繊維が
多く含まれています。
食べ方はそのままでも
ハム、チーズ、スモークサーモン
などを挟んだり食べ方は
人それぞれ
あぁ
本当に懐かしい
大先輩美容師のマリアが
食べてみなさいと
ドイツに訪れた初日の私に
食べさせてくれたのが始まり
ライ麦パンをみたり
食べたりすると
当時の記憶が鮮明に蘇ります
いろいろな
チョコもありがとうございます