カルボナーラ ローマ風 | 美容師の独り言 Liebevoll

美容師の独り言 Liebevoll

アラフィフ美容師の呟き
身体を鍛えながら
気ままに生きてます。

最近ちゃんと料理します
休みのときは特に
簡単なものですが(⌒-⌒; )

さて以前雑誌で読んで以来
好んでつくるカルボナーラ
ローマが発祥の地

炭焼き職人が
長い間山にこもるから
保存のきく乾燥パスタと
塩漬け肉と卵でつくったのが始まり
仕上げの黒胡椒は
炭の粉がふりかかった名残りらしい

さてさてローマ風カルボナーラは
生クリームなどは使いません。
卵とパルミジャーノ
パンチェッタもしくはベーコン
塩、黒胡椒
これだけです。

ただ、ローマ風は火加減
かなり難易度高いです。

作り方は、私のアレンジ

まず、フライパンに
オリーブオイルとニンニクを
入れてガーリックオイルにします
photo:01


キツネ色になったら一度
ガーリックオイルを
フライパンから取り出します。
そのフライパンでベーコンを
炒めます。
私はカリカリになる前にやめます
photo:02


このフライパンに茹でたパスタと
ゆで汁を少し、ガーリックオイルで
あつあつに塩で味をつけ炒めます。
パルミジャーノと卵を混ぜておきます
100g×3個(2人前~3人前)
全卵にしてくださいね
これをフライパンには入れないで
別の冷えているフライパンを
用意してその中でパスタと混ぜます
中火で30秒いかないくらいですね
やり過ぎると多分卵がかたまります

皿に盛り付ければ完成!
photo:03




iPhoneからの投稿