雨のスタート | makoのWhat's New?

makoのWhat's New?

「食いしんvocal」のゴキゲンな日々


で始まった新年度。春はわりと好きで、毎年4月はウキウキしますが、今年は異動などもあり、例年以上に期待に胸が膨らんでいただけに、冷たい雨と新型コロナの拡大が悲しい……。

まあ、どんな環境でもマインドは変わらないので、精一杯やるだけです!

月、祖母が亡くなり、週末は親族のみでお別れしてきました。

享年100歳、老衰でした。大往生ですね。色とりどりの花で故人を包み、どちらかといえば明るいお別れでしたが、やはり在りし日の姿を思い出すと涙が止まりませんでした。

「どこの誰かもしらない人に長ったらしい名前(戒名)をつけられて、読んだこともない経を聞くのは嫌だ」という祖母ですから、僧侶も呼ばず、孫たちが代わる代わる思い出を語りました。

記憶の底のほうに埋もれていた幼い頃の出来事が呼び起こされ、かえって素敵なお別れとなったような気がします。

自分はほとんど贅沢をせずに、朝から晩まで働いて貯めたお金をすべて子孫のために遣う、小言は多いけどパワフルでかっこいいオバア(沖縄出身)でした。

そんなオバアが生前持っていた写真の中から、こんな一枚を発見!


わが家の家族写真(手前右のすまし顔が私です笑)。七五三の時のこの着物は、従姉妹たちも、その娘たちまで代々着ていて、こういう親族の絆っていいなぁとしみじみ。伝統文化は尊いですね。

大切な家族が健康でいられるよう、慎重に行動せねば。テレワークできないので出勤は仕方ないとして、地味に練習するか読書するかの毎日です。


染拡大につき、歌の仕事は今月はキャンセルとしました。23日のライブについてはまだ様子見ですが、この感じだと難しいかなと。5月の札幌もどうなるか……慎重に見極めたいと思います。

皆様もどうか、お気をつけて。はやく収束に向かいますように!