銀座うち山 | makoのWhat's New?

makoのWhat's New?

「食いしんvocal」のゴキゲンな日々

先週末はこちらへ。隠れ家のような日本料理のお店です。

photo:01

さすがに写真はここまで。ミシュラン・星のお店って、値段と味と接客が釣り合わないケースがあり、ちょっと心配でしたが…

焼き胡麻豆腐
オクラの冷製
クエのお刺身、鱧湯引き、からすみの盛り合わせ
トウモロコシのすり流しアワビ添え
ノドグロの…なんだっけ
鱸の…なんだっけ←酔っぱらい
甘鯛の蒸し物
鯛茶漬け
自家製葛切り

こんな感じのコースでしたが、途中かなり記憶が曖昧(^^;; もっとあった気もするし…。でもクエ・鱧・からすみと、トウモロコシ、ノドグロ、スズキが特に印象的で、最後の鯛茶漬けはやっぱり絶品。他のお店で鯛茶漬けを食べて、これは美味しい!と唸ったことは今までありませんでした。ただ、何品かちょっと印象が薄いお料理があったのが残念。好みの問題かもしれませんが…。全品100点!というのはやはり難しいのですねえ。

でも器もどれも素晴らしく、目も楽しめました。最後にとっても美味しい蜜柑を出して下さったのですが、これが器の鮮やかな青とぴったり。ビールのコップも薄い磁器が手に吸いつき、冷んやりと気持ちが良い。お猪口もお酒によって変わるので、たくさん飲んだから何種類も見られて(笑)

接客も気持ちよくて、満足です。カウンターで頂いたので、職人さんの手元が見られて良かった。

夜はなかなか気軽に行かれるお店ではありませんが、お昼は予約制で鯛茶漬けを1500円で頂けますラブラブ これは近々お友達を誘って、絶対に伺いたいと思います。