この頃谷根千エリアではお蕎麦屋が大人気!
お店が閉店したな~ と思ったら、次はお蕎麦屋になっていて、
前から人気のある、行列ができるお蕎麦屋の周りでも何件か
新しいお蕎麦屋が開店し、いや~大丈夫なのかな とこちらが
心配してしまうほど。
この「蕎麦人弁慶」もその中の一つです。
まあ純粋なお蕎麦屋と言うより、蕎麦居酒屋という感じ。
ちょっと古民家を思わせる、古い木材と大谷石と珪藻土を使って、
なかなかいい雰囲気の店内です。
この日は雪がちらつくとても寒い日だったので、即座に熱燗を
注文。 makoはチェイサーね♡ と言ってハイボールを頼み
ました。
お通しにカツオの煮物が付いてきました。うん なかなか美味♡
おつまみは蕎麦屋風と居酒屋風とでいろいろあります。
まずは蕎麦味噌と鴨焼きをチョイス。
蕎麦味噌はちょっと固め。でも蕎麦の実がいっぱい入って
いて食べ応えあり。
「きゅうりがついてるのもうれしいね」 とmako。
鴨焼きはジューシーでいい味。やっぱり寒い日には鴨は
最高!
おすすめメニューがあって、その中に魅力的な一品を発見。
トリュフとポルチーニの卵焼き!
うわ~ これ食べたい! とmiko。え~? という顔のmakoを
よそ眼に店員さんに注文。
お~ 運ばれてきた瞬間からフレンチ~ な香りが♪
ちょっと効いた塩味の中にトリュフとポルチーニの香ばしい
味がたまりません!
え~顔のmakoも、いける! 美味しい! と絶賛。
熱燗にもなかなか合います。
そうこう言ってる間にどんどんお客さんが入ってきます。
予約していた団体客の到着、お店は活気で賑わいます。
何かもう一品 とそば豆腐を注文。
お、このそば豆腐、ちょっと変わった味。豆腐というより、チーズ
という感じ。なかなか美味です。
さてそろそろお蕎麦タイム。
mikoはもりと田舎の二色もり。
makoは月見そばをチョイス。
お~ なかなかボリューミー。
汁の味が薄いな~ まあ蕎麦居酒屋ということで、この辺は
しょうがないでしょう。
月見は美味しいよ とはふはふ言いながら完食。
店員さんも皆感じが良くて、なかなか居心地の良いお店でした。
千駄木「蕎麦人弁慶 千駄木店」
東京都文京区千駄木2-11-15 ☎03-5832-9233