母の日 | M's Fit Life みちのブログ 新潟市フィットネスインストラクター、ヨガインストラクター、Sintex®︎

M's Fit Life みちのブログ 新潟市フィットネスインストラクター、ヨガインストラクター、Sintex®︎

新潟市での様々な場所でフィットネスインストラクターとしてレッスンを担当、指導をしております。
ヨガ、Sintex®︎ 、エアロビクス、健康体操などのサークルのご案内や告知、日々のたわいもない出来事を綴っていきます

今朝、目が覚めたらびっくり‼️



なんと8時びっくりびっくりびっくり



二度寝じゃなくて

こんな時間に目が覚めるのいつぶりだろー?



寒くもなく暑くもなく

本当に心地良くふか〜く眠れました〜ふとん1ふとん1ふとん1





本当は8時にチビちゃんを自主スペースへ

送り届けなきゃいけないけど


チビちゃんも爆睡ふとん1ふとん1ふとん1




たまには良いよね指差し



なので、今日は塾の自主室へいつもより

遅くに送っていきました車




今日は母の日ラブラブ



毎年恒例ですが


花束ではなく


切花を何種類か買って


自分で花器にいけてもらいますルンルン




今年は私も母も好きな芍薬がなかったぐすん








これともう2種類の花器に

いけたようです〜花束





お花のセンス、服のセンス、

どんどん似てくる私と母とお嬢

チビちゃんは今のところちょっと違うセンスだな




私の靴やカバンをみると

これどこの?って必ず聞いてくるし


お嬢のマルニにカバンの

お古をもらおうとしてます笑い泣き



そんな母も結構いいお年になってきました



私の子育ての根幹は

お母さんには申し訳ないけど



反面教師



お世辞にもより良い子育てをされたとは思ってないから



もちろん、良かった部分はそのままに照れ



厳し過ぎた母と

ほとんど家にいなかった父

(単身赴任が多く、新潟にいても帰るのは毎晩夜中の父でした)




この両親の子育ては

当時の世代の人からしたら当たり前かもしれないけど



私は反発して反発して

家が居心地悪かったガーン




今となっては

あの反発心や反抗期があるから

今の私があると思ってますが…




でも自分の子供達には

家が居心地の良い場所であって欲しいし



全力で彼女達を肯定して応援しようと思ってる📣




お陰様で


私の子にしたら


2人とも驚くくらい


良い子だと思ってる親バカなのですがねチュー




そして、2人とも、


驚くくらい自己肯定感が高いおねがい



私なんて

私なんか



なんて言葉を

冗談や自虐ネタ以外で

人生で使った事ないんじゃないかな指差し








母の日のお花を渡して



チビちゃんのお迎えまで



本を2冊購入



しばし読みふけようと思います♪♪