Z Inc. ゼット・インク(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

社畜が理性のタガを外す時がキター!

 

ID7ウィルスは、人間を本能の赴くままにさせる。

理性がなくなり、暴力的になり、欲情し、

歯止めが効かなくなってしまうのだ!

そんなウィルスが会社で蔓延。

社畜ゴー!社畜ゴー!シャチクガーゼーーーット!

 

 

 

 

===登場人物===

 

デレク…主人公、成り上がったもののミスの責任を取らされクビ寸前

メラニー…差し押さえられたことに不服を申し立てに来た美女

カラ…女性上司、不始末をデレクになすりつけた張本人

ジョン…一応ボス、でも実はゼーレの言うことを訊かねばならない

レスター…人事部、解雇担当者、盆栽マニア

レイ…会社のシステムを一手に引き受けてるので、しんどいんじゃ!

ナイン…ゼーレ的なアレ、上司軍団、会社のことはわしらの協議で決めるけんのぅ

 

 

 

ID7っちゅーウィルスが、出てきよってん。

普段なら「こいつ嫌い」と思ってもそこで終わりやん。ところがコレに感染したら「なんかムカつくから殺したれ」になるんさ。

感染者はすぐわかる。

片目が真っ赤になるから。

そしてこれはタイムリミットがあって、抗ウィルス薬を使ったら8時間で元通りになるねん。

そして、ウィルスに感染しているときは「正常な判断ができてへんから」いうて、重要書類にサインも、剰え殺人も「ウィルスのせいですから、そんなん『なかったこと』ですわ」になるというね。

 

 

デレクは叩き上げで出世してきたけど、上司のミスを被る形でクビに。

納得いかんわ―!

 

 

そんな時にウィルスが会社内に蔓延してしまったん。

会社は完全封鎖され、外に出ていけへん。

8時間耐久生存戦争スタートや。

 

 

暴れてたデレクは地下に連れて行かれ閉じ込められたん。

そこには「家を取り上げるのはやめてんか!」とクレームを言いに来ていたメラニーもおるやんか。

 

 

デレクはメラニーと組んで、

「クビを取り消すために」

「差し押さえを取り消すために」

ボスのところに行って、ぬっころしたらぁ!と、即席バディを組んでん。

思いっきし武装して(武装、言うてもそのへんにあるもので…、釘打ちマスィーンを手にしたメラニーのかっこよさったら!)出陣じゃーーー。

 

 

まずボスの居る上階に行くためのカードキーをゲットしなくちゃなりません。

人事部のレスターを倒してカードを手に入れろ。

 

 

あっちでもこっちでも繰り広げられてる社員同士のバトゥ…っていうかもう、コロシアイ?をくぐり抜け、上階を目指すデレクとメラニー。

レスターをやっつけて、次はカラじゃぜー!

 

 

雷ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ雷

 

 

カラ&カラ軍団と戦うデレクとメラニー。

多分ウィルスのせいでアドレナリンが出まくってるのでしょうが、

「すげー傷」

なのに、デレクたちはダメージを受けてもピンシャン。

 

 

カラはカードを渡すからこの場は収めて…ともちかけよる。

「これがカードよ…え?」

そこには溶けたプラスティクのゴミが。

カラの秘書が「電子レンジでチーン」したんやって。

「ボスにカードを壊したら、昇進させたるって言われたんや、オメーの下で働くなんて懲り懲りじゃクソがっ」

「なんやと?このクソアマーー」

醜い女の戦い=コロシアイ勃発。

 

 

上に上がれなくなってしまったので、システム係のレイのところに参上。

日頃から仕事量の多さにキーってなってたレイは、ウィルスのせいで余計キーってなってるねん。

レイはPCに弱い重役のPCをハック。

データを奪い取りはった。

 

 

女重役と取引したり、なんちゃらかんちゃらでボスのところへ。

でも抗ウィルス剤が効いてくるのももうすぐ。

時間がない。

ウィルスのせいでやらかしましたって言えなくなるやん?

 

 

ボスはデレクをパートナーにするよ―、協力しようよ―と言いよる。

「答は…

NOーーーーーーっ!

 

 

デレクとボスの一騎打ち、デレクがボスを吹き抜けから突き落としはる。

重役ゼーレ軍団ビビりまくり。

デレクがボスです、新ボス!

メラニーの債権を放棄する一件もすんなり通過。

 

 

そしてデレクは、

「こんな職場とはおさらばじゃ!」

そう言ってボスの座をポイ。

 

 

タイムリミーット。

ウィルスは急激に沈静化。

 

 

ウィルスの興奮&理性ぶっ飛び作用が消えたところで、ボスは地面に着地…つか、転落死。ぐしゃっ。

 

 

デレクとメラニーは、

すっかり普通の生活に戻って、

仲良くなってましたとさ。

 

 

     おしまい

 

 

―――――――――――――――――――

 

 

いやーーーー、面白かった!

 

 

乙女のトキメキグッグッグッグッグッグッグッグッグッグッ乙女のトキメキ

 

 

ウィルスに感染して凶暴になっても、ガウガウ言って噛み付いて肉を貪るケダモノになるわけではなく、知性や仲間感情は残ってるんですよ。

普段抑圧されてる人は、凶暴化するー。

そこらへんにあるものを使って、殺るか殺られるかのバトルロワイヤル。

シャーペンとかクビに突き立ててKILLKILLKILLですよ。

 

 

マダム、コンパスは懐に忍ばせておこうと思います。

千枚通しも可。

 

 

メラニーがもう、かっこいいったら!

釘打ちマスィーンを銃のように構え、ブスッブスッ!

「本気で殺るわよ!」モードに入ると、ヒールを脱ぎ捨てて。

ああ、しびれる。

 

 

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

デレクもかっこいい。

はさみを貫通させられるような大怪我を負いながらも、ハンカチみたいなのを巻き付けただけで止血して戦いの中へいざ行かん。

止血できるんけ?それで?

 

 

ウィルスは感染力はあるものの、対抗策はあるし(時間はちょっと頂くわ)、隔離しときゃええし…と、外野の皆さんは呑気。

ビルの中では血で血を洗う惨劇(え?)が繰り広げられてるのにね。

 

 

キラキラドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロキラキラ

 

 

社会人なんてさ。

日頃みんな鬱憤を抱えて、それでも我慢して我慢して。

こんな仕事自分には向いてないし、心も売り渡してるし、理不尽なことで怒られるし、ここは私&僕のいる場所じゃない!私&僕じゃなきゃ出来ない…、私&僕こそ必要…言うてくれる職場じゃないと働きたくない。

みんな思うてます。

でもみんな知ってます。

そんな桃源郷なんか、あるかボケ!

あったとしても。

一部のむちゃくちゃ高スキルといろんな好条件ブースターを抱えた人しかそんなところにはいけません。

普通の人間が「理想の職」につけるかい!

 

 

だから今日も社畜は不満を抱えて働いてるんやけどね。

ウィルスがね。

「思う通りに鬱憤晴らしてええねんで」言うわけよ。

キカイダーにおけるプロフェッサー・ギルの笛みたいなもんよ。(違うと思うな―)

 

 

結構ハードにザクザクグサグサやってるんですが、ノリがカラッとしてるし、

爽快感があって、むっちゃ楽しかったです。
そこそこのグロ耐性があって、かっこいいおねぃさんが好きな人はぜひとも!

 

 

同じように会社内でのコロシアイを描いた作品に

『サラリーマン・バトル・ロワイアル』→■

…が、ありますが。

サラバトは、「情」「理性」があるのに殺し合わなくちゃいけない上にラストが後味悪い系。

観比べてみるのも楽しいかも。

 

 

ドラマ性と性善説が瓦解していくのが面白いサラバト。

スカッと爽快系のZinc…って感じでしょうか。

お好みに合わせて。

マダムはどちらもオモローでございました!

 

しかし会社内でどいつもこいつもバトゥしてるって、

普段からどんだけ鬱憤あるんや、皆さん…。

それだけハードな会社なのですね。

楽な仕事なんてあらへんってことDE…ポチ

       ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村