悪夢のいけにえ(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

悪魔じゃないよ悪「夢」だよぅ…

 

 

行方不明になった妹を探し探し求めてぇぇ~~、

あるボロい宿舎にやってきたお姉ちゃん。

そのホテルと言うか民宿と言うか…そこには忌まわしいアレが。

 

 

 

宿泊施設で録画してるカポーがおったんさ。

二人が寝入ったら奴が現れて男さサクッとKILL、女の方はケージに入れて「えんやとっと、えっちらおっちら」と運び出しはってん。

この手順が悪くて泣ける。

 

 

タラーえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんタラー

 

 

宿泊施設にやってきた女性ウィラ

行方不明になった妹のステイシーを探してる。

手がかりはこの宿泊施設、ここに止まったあと行方不明になってるん。

 

 

オーナーは「うちのことはマミーって呼んでな」。

気さくと言うか、距離感掴めへんのか、このBBA!と言うか。

 

 

宿泊してる部屋がカメラで録画されてるのを知っちゃったウィラ。

もうひとりの宿泊者のマルコがやりよったんやと思って喧嘩をふっかけつけど「知りません」と言われちゃった。

 

 

くるくるバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイくるくる

 

 

共用キッチンにSDカードとコメントノートがあり、そこにステイシーの名前が!

SDカードの中にも映ってるはずや!

よーし、これ全部チェックするでぇ!

ところが途中でぐーすかぴーと寝てしまい、衝撃のSATUGAI部分を見過ごしたことに気づかないウィラ。

 

 

バツブルーzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzバツブルー

 

 

ウィラは入浴中に「悪魔を追い出して」とおばけに懇願されるという夢を見る。

お化けモノなのか?

サイコサスペンスなのか?

 

 

ウィラとマルコは親密になっていきはる。

 

 

その頃、檻の中に閉じ込められていた女性は意識を取り戻したん。

眼の前で拘束されてる女性が「助けて」言うてる。

助けてやりたいけど「奴」が来て、囚われの女性は連れて行かれちゃった。

 

 

ウィラの部屋の鏡に何かが写り込んでるが彼女は気づかない。

それどころか、椅子の下を覗き込んでたら上から手が伸びてくるのに気づかない。

かなりどんくさい子。

ミスターワオに引っかかってしまえ。

 

 

!?プンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプン!?

 

 

マルコと一緒に画像を見ていたらケージの中に入れられる女性の姿が映ってる。女性はプレイだと思って自からケージに入っていきはるん。

どんなプレイやねんっ!

良い子は真似しちゃ駄目!

おかしいと思ったときには罠の中。

その映像にステイシーもちらっと映ってた。

「やっぱここでステイシー消えたんや、何ぞあったんや!」

 

 

SDカードの中に映ってる女性たちに何があったんや?

ウィラとマルコのシンキングターイム。

 

 

そこへ突然マミー乱入。

ベイビー!ベイビーちゃーん!」

「マミー、この画像に写ってる人たち、おかしいねんけど」問うウィラに、

「旅先に来たら、みんな変なテンションになるわいな!それよりベイビーよ。

呼んだら来てくれるんやで?ベイビーベイビー。

あっ、ベイビーが来たわ」

 

 

ベイビーって「奴」=マミーの息子のことでしたーー。

ベイビーはマミーから「愛情という虐待」を受けてたんですのよ奥様!

どう見ても、アマゾンから来たばかりの仮面ライダーアマゾン以下のコミュ能力。

ガウガウ…ガウ…よだれダラ~~~。

 

 

マミーは「男は用無しじゃ」と言ってマルコをサクッとKILL。首を切ってKILL。

「あんたは(女だから)必要だからね」

 

 

ウィラはビニールでぐるぐる巻きにされますが、なんとかバスルームに立てこもることに成功!

お風呂の排水溝から「たすけて」と声が聞こえるやん。

マミーがドアをどんどん叩いとる。

ドアが破られるのもあと僅か。

「あんたの妹もしぶとかったよ!」

やっぱりステイシーを殺したどぐされはお前らけぇっ!

 

 

ウィラはドライヤーのコードをちぎって電線をむき出しに。

水で濡れたバスルームに入ったマミーは、ドライヤーで見事に感電。

 

 

閉じ込められていた女性を助けたら、ベイビーが襲撃!

ベランダに逃げるウィラ。

ところが、立ちすくむウィラの横にもうひとりのウィラ…いや、ステイシーの亡霊が。

ベイビーはステイシーの亡霊に飛びかかる。

そこを見逃さずウィラはベイビーを高いベランダから突き落としたったわ。

 

 

ウィラは停めてあった車に女性と乗り込み、宿泊所を後にしたのだった…。

 

 

      おしまい

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

画像がない!…ので予告編貼っときます…。

 

 

 

 

そらまぁ、これを敢えて観よう!と思う人なんて、そんなおらんやろなー。

間違えて借りる人はいるかもしれんけど。

 

 

監禁サスペンスなのかホラーなのかどっちやねん?と突っ込みたくなる脚本。

「妹ガー!」言いながら呑気に観光してるお姉ちゃん。

実は数学専攻で、えらいとこから就職の勧誘来てるねん(ムカつく)なマルコ。

意味ありげに出てきて写真撮ってもらっただけで帰るジジィ。

 

 

!!ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ!!

 

 

そして、登場人物にさえ「またこいつの映像かよ」と言われてしまう、謎の筋肉マッチョス自己顕示欲高杉くん。(ストーリーに何ら関係なし)

 

グリーンハーツイエローハーツグリーンハーツイエローハーツグリーンハーツイエローハーツグリーンハーツイエローハーツグリーンハーツイエローハーツグリーンハーツイエローハーツ

 

 

もうね、最初のシーンで、

ボロい階段、小汚い玄関周り…よぅこれで「客商売です」言えたな!ってなるくらい雑然としてるシーンでげんなり。

 

 

いや、わかってて観たんだから、文句言うたらアカンのやろうけどな。

アカンとは思うけど…。

 

 

ベイビーって、どういう立ち位置なん?

ちょっと分かりづらい。

 

 

ドライヤーで感電させるのはナイスだけど、マミー「アッ…」言うて撃沈。

アッ…ちゃうやろ?

ベイビーもアッ…言うて落下。

そこからもうひと踏ん張り出来ぬのか!

あっさり終わりか!

 

 

ムカムカムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームカムカ

 

 

イタチの最後っ屁すらカマせず終わってしまった残念ポンカス映画。

ムキムキマッソウ、出した意味を教えて欲しい。

あのジジィは、ある意味ミスリードなんじゃろうが、

マッソウは?

お兄ちゃん、マッソウなんで出てきたん?

 

 

旅行ではっちゃけたくても、

あんな汚い宿泊施設では、

はっちゃけようがない…。

向こうでは、ああいうのが当たり前だから皆さんキャンプに行きはるん?

なんて考えちゃったマダムにポチ!

       ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村