X-DAY 黙示録(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

地下から、わらわら出てきて襲われる!

 

X-DAY 黙示録 [DVD] X-DAY 黙示録 [DVD]
4,236円
Amazon

 

掘削してたら地獄の門を開いちゃったみたいで、

そこからクリーチャーが来はったん。

人類が「はわわ~~~」ってしてるうちに荒すだけ荒してクリーチャーは立ち去るけどさー。

今再び襲撃のヨカーン!

 

 

 

 

地下を掘ってたら、モニターに変なものが映りました。

「これなんぞ?」

言うてる間に、クリーチャーに皆さんヌッコロサレシング。

クリーチャーはキョ★ちゃんとチョ★ボを足してブサイクにしたような…。

 

 

その時は、世界がえらいことになったけど一日でその災禍は過ぎ去りはったの。

 

 

それから15年後。

 

 

ローラ…教師。

デビッド…ローラの別れた旦那(主人公)。

タイラー…ローラとデビッドの息子。

マディ…タイラーの彼女。

上矢印メインはこいつら!上矢印

 

 

月食が来ます。

またあの世界規模の地獄がやってくるんじゃなかろうか?

15年もあるんやから、それなりの防衛戦はクリアしとるやろ?

してへんがな!

人類アホかーーーー!ポーン

 

 

なんとなく防衛戦は張ってるけど、どう考えても「手抜き」。

来るか来ないかわからない厄災に、税金投入できますか?

いやいやいや、人類滅亡しかけたんやろ?

ゴジラ一体のために、我がジャパニーズがどんだけ予算回しとるかシットルケ?

 

 

厄災の前には魚が死んだり鳥が逃げたりします。

今回、その前触れが始まりました。

 

 

デビッドの所に遊びに行ってたタイラー。

「危険です!!!」散々言われてるのに、公園で彼女のマディと逢引しとる。

 

 

タイラーを探して、ローラの同僚でローラにホの字なミルトン、&デビッドが公園に集合。

何故か全員で(マディやデビットは、カウントしてへんがな、予約してへんがな)ミルトンが予約しておいた「避難施設」に行きますが、行列のできる避難施設なので「女子供しか入れません!」言われました。

デビッドとミルトンは入れません。

大人で男じゃけぇ。

タイラーは「自分だけ逃げるなんて!」と入所の列から外れます。

「はい、ここまで!ここで締切!」←アホですがな。

結局デビット一家とマディとミルトンは避難所に入れなんだ。

当たり前じゃヴォケ!ムカムカ

 

 

クリーチャーが襲ってきました。

ミルトンは、食われます。サラバ、出落ち要員!

 

 

乙女のトキメキグッグッグッグッグッグッグッグッグッグッグッ乙女のトキメキ

 

 

デビッドは知り合いのテッドのところに逃げ込もうと言い、車を走らせます…が、ガス欠。

別の車を探していたら、途中で牛型のクリーチャーに遭遇。

新たな車をゲットしたら、そこにおじいさんがいました。

クリーチャーに見つかりおじいさんは犠牲になりますが、そんなことわしは知らんで済ませる一家。

お前らの方がよっぽどモンスターじゃ!

 

 

テッドの家に逃げ込むと(ここでも一悶着あるのですが)そこにはギャレット伍長がいました。

彼は15年前の厄災を生き延びた人です。

テッドの妻、ステラの手作りスープを頂きながら「今度どうするか」を相談する皆さん。

 

 

しかし隙間を通ってヘビ型クリーチャーが入り込みステラが噛まれます。

防御ドアも突破されそう。

ギャレット伍長の発案で、悪魔たちの出入り口「ゲート」に行くことに。

軍事施設もあるのでステラの治療もできます。

いまはもう、アイツらもおらへんやろ?

 

 

ゲートに向かう面々ですがステラがもうだめぽ。

ラジオでは、ローラたちが逃げようとしていた避難所も全滅したと言うてはる。

 

 

一晩生き延びれば、アイツらはまたゲートを通って別世界に帰っていく、なんとか凌ごう!

 

 

星真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔星

 

 

ゲートに着きますが、誰もおらへん。

そらそうや、全滅してはるもん。

ゲートの中にはクリーチャーがおるで。

 

 

ギャレットは勝手知ったるナントカで、一人だけ防災用の部屋に逃げ込みはった。

「おまえーーーー!」ってなるデビッド一家&テッド&マディ。

 

 

デビッドが停滞していた循環ポンプを開きました。

スプリンクラーで塩水が放出されます。

クリーチャーは塩に弱いので、あっちでもこっちでも崩れていきはる。

塩に弱いて…ナメクジ???

ここでテッド脱落

 

ハートブレイクバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイハートブレイク

 

 

時間が来てクリーチャーたちは「お家に帰るわ~~」と、戻っていきはりますぇ。

ギャレットは、何故かデビッドたちに敵対。

実は彼はクリーチャーに汚染されてたのです。

そんなギャレットですが、最後に現れたムカデ型のクリーチャーに頭からガジガジと食われてしまいました。

 

 

デビッドたちは手作りの塩爆弾を、ムカデクリーチャーにぶつけて、やっつけました。

デビッドとローラは、元サヤに収まり、タイラーとマディもラブラブ。

結局「家族だけ助かったらエエんや」ENDかよ。

 

 

脅威から逃れ、生き延びた人類は、復興を誓うのでした。

今度こそ、ちゃんと防衛戦張っとけ!

 

      おしまい

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

 

これでもか!!!と出てくる大量のモンスター。

脚本のザルさをモンスターの物量でカバー。

 

キョ★ちゃんっぽい鳥型、牛などの獣っぽい動物型、虫型、蛇みたいなん…バリエーション豊かで、クリーチャー好きは、このクリーチャーだけ観てたら良いと思います。

まぁCGの出来は、アレだけど、

誰もこんな映画に一級品を期待してないよね?

ね?ね?って首を縦に古るまで訊いてきそうな…そんなパッションを感じるZE!

 

 

クリーチャーは塩に弱いんです。

盛り塩しとかなアカンやん。

そして防衛線は、塩水を循環させて敵が出てくるのを防いでる…。

 

 

それくらいのことなら、故障しないようにきちんと管理しろ!と思いますし、維持費もたいしてかからへんのやから、しっかり防衛しとけや!とも思いますよね?

 

 

月食のときに奴らがやってくる…ここは確実なのだから、何をさしておいても月食時は職員全員詰めて万全の体制下でことに当たるべきちゃうのん?

それを、呑気すぎるし。

こんなんに人類の命運握られてるのかと思うと、泣けてきました(嘘泣き)。

 

 

タラーえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんタラー

 

 

話はスピーディです。

家族以外はみんな死んでいきはるYO。

ガス欠になった時助けてくれた爺さんなんか、完全に無駄死にですやん。

あれですよ、シャークネード的な…ああいうノリ。

家族に乾杯!なノリ。

 

 

クリーチャーに噛まれたら、精神がおかしくなるんです。

ゾンビになったときみたいな模様(呪印とも言う)が体に出てきて、眼が赤くなったりします。

じゃあ、クリーチャーの仲間になるのかと言うとそうでもない。

噛まれ損ってやつ?

 

 

まぁ、この手の映画を真剣に語ったらアカンのです。

そこは理解した上で、

アホやーと言いながら観ましょう。

クリーチャー、一匹二匹三匹たくさん…その程度のずのうでだいじょうぶだ。

 

 

キラキラてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろキラキラ

 

 

そしてなんと86分だ!

褒めどころ、そこ?

 

 

わ~いモンスタータわ~い、黙示録らしいで?わ~い!

こんな感じ。

何も考えてはいけません、受け入れるのです。

時間を損したくない方は、

手を出さぬがよろしかろう、ポチ

      ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村