ネイビーシールズ:オペレーションZ(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

 

ネイビーがシールズでゾンビでネムイ…

 

 

 

とある町にゾンビが出たので、

ネイビーシールズが出動だ!

ロボシャークと戦ったりゾンビと戦ったり…大変やね…。

お前ら便利屋さんか!

 

 

 

 

【場所】

バトンルージュの町。

 

【登場人物】

ネイビーシールズの皆さん。

マスゴミの方々。

副大統領とその護衛とか色々。

ゾンビの皆さん。

 

 

 

バトンルージュの町に、ゾンビが湧きましたんぇ。

そこには副大統領が行ってはったから、ネイビーシールズが救援に行くことに。

 

 

一応の主人公は、若き兵士AJ(嫁妊婦)。

ジャーナリストは、アマンダとカメラマンのデイブ

 

 

いきなり湧き出して襲いかかるゾンビさんに副大統領と護衛は為す術もなく、籠城してはった。

 

そこへ現れたネイビーシールズたち!

 

乙女のトキメキ真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔乙女のトキメキ

 

 

 

お約束の「仲間内にこっそりいたゾンビ」にやられそうになりながらもヘリで副大統領を逃がすことに成功!

 

 

…と思ったら、噛まれたことを隠してヘリに乗り込んだ秘書のおねいさんがゾンビ化したみたいで、ヘリは墜落…あ~~あ。

 

バツブルーゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリバツブルー

 

 

 

偉いさんは「済んだことはしゃーない!

オメーらへの次の司令は、その近所にCIAの研究所があるから、そこに行って研究者を救ったり、対抗手段見つけたり、頼むわ」

ガースー黒光りネイビーシールズか!

 

 

ワッカリマスターー!グッ

 

 

ところが襲われて、ネイビーシールズの先輩たちと新米のAJ&アマンダとデイブの戦力外通達チームに分かれてしまいます。

 

 

先輩方はCIAのあるビルに生き、ゾンビと戦うし、

AJ達もビル目指してゾンビと戦いまっせ。

 

 

CIA組は、研究員から「ゾンビの体の一部を採取してきてちょんまげ」と頼まれ、仕方なく採取に。

夏休みの虫取り少年か!

おかげで研究員さんが、なんとかしてくれそうなヨカーン。

 

 

音符ハートハートハートハートハートハートハートハート音符

 

 

 

歴戦の勇士チームってば意外とポンコツで、仲間が死んでいきはる。

故に全くの戦闘素人であるカメラマンデイブなんかあっさりシボンヌ。

 

 

「ここは任せてみんな逃げるンだ!」唐突に、このパターンが来たり。

主人公のAJが噛まれたり。ええっ?

 

 

CIAの研究員さんを救出するヘリがきますが、

「ワイは噛まれてるから乗れへん」

と遠慮するAJ。

 

 

でもチームメイトは「お前がおかしくなったら即座に殺すから安心して乗れ」と言ってくれるので(安心できねぇ)、

いそいそと基地に帰りました。

バトンルージュの町はミサイルドッカンドッカン撃ち込まれてて封鎖です。

 

バツレッドバツブルーバツレッドバツブルーバツレッドバツブルーバツレッドバツブルーバツレッドバツブルー

 

 

は~~やれやれ、感染の拡大は防げたわ。

なんやねんそのオオザッパー作戦は!

 

 

!?滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗!?

 

 

なんやねんがまだありました。

なんということでしょう。

噛まれたAJはゾンビ化しなかったのです。

何故?

 

 

ネイビーシールズはいろんな予防注射打ってるから、それが何らかの抗体になったんや!

え?

AJだけ?

他の人は同じ予防接種打ってるのになんもなし?

 

 

なんとなくワクチンができそうな期待を持たせながら。

 

      おしまい

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

あ、観なくていいですわ。

 

 

何がアカンって、脚本もアカンならキャラの描き分けも出来てへんし、ヒロインがヘチャむくれやし。

スタジオでニュースを読んでるセクスィなおねぃさんを現場に出せ!

 

 

そして、ゾンビの皆さんが。

ゆるゆるっぽかったりダッシュだったり、車を運転したり。

運転するばかりかカーチェイスもどきもしよるねん!

どんなハイスペックゾンビや!

 

 

 

 

なのに、エキストラの皆さんのやる気のなさったら…。

もうちょっとがんばろうや、そんな気怠げにせんでもええがな。

 

 

すみません。

ふた手に別れたところで寝落ちしちゃって、

気がついたらエンディングだったんです。

 

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

 

 

「ううう…これもう一回見るの厭やなぁ、でも感想書かないとなぁ。

犠牲者を減らすためにも!」

 

 

うわー、やっぱり見なくても予想したとおりやったァァァァァァ。

 

 

そう言う作品。

おじさまがたくさん出てくるのに、どの方もこの方もむさい髭男子なので、

区別つかへんがな!

それでなくても顔覚えられへん病なのに!!

 

 

 

 

お前ら全員ゼッケンつけろ!と思っちゃいましたのよ。

オホホ。

 

 

お食事シーンも大した事ないし。

血飛沫ブッシャーも無いし。

絡み合う人間の業みたいなのもないし。

紛うことなきZです。

 

 

( ゚д゚)ハッ!

ネイビーシールズ:オペレーションZの「Z]は、

Z級のゼェェェェェット?ポチ!

        ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村