スモーク(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

思うてたんと違う!!にも限度ってもんがあるやろ?
スモーク [DVD]/スティーブン・ストレイト
¥5,040
Amazon.co.jp
バスで乗り合わせた看護師のアナと漫画家のフレディ。
ところがバスが事故に会い、意識を取り戻したらそこは無人の街に成り果てていましたとさ。
アナとフレディは、元の世界に戻るためにガンバルンバ!



謎のスモーク。
閉じ込められた異世界。
襲い来る怪物。


こう来たら、もうホラーかいな、ホラーやないの、ホラーでしょ?と思うやん。
サイレント・ヒルとかミストとか、思い出してしまうやん。

はい、そういうの頭のなかから放り出して下さい!
これはホラーじゃないです。

  いかにも…な絵面ですが、こういうのを期待すると肩すかし!!!

アナは、バスで親しげに声をかけてくるフレディに困惑気味。
フレディがアナの似顔絵を描いてくれても、どう対応していいのかちょっと戸惑ってます。

そこへバスの事故!

気がついたら自分の部屋にいて、外出の準備をするのですが、
何故かワキ毛ボーボーになってました。
看護師なので病室に行くのに誰もいない。

出会ったフレディと、街を彷徨いますが、そこは無人の街。

ところがもうとっくに閉店してしまっている店が営業しているのを見つけ、中に入ります。
しかし、そこにいる人には、アナたちの姿は見えないのです。
アナはそこで昔の自分に出会います。
お伽話を好んでいた自分に…。
親はなくとも、優しい伯母に引き取られ、可愛がってもらっていた自分に…。

異常事態をはっきり自覚するアナとフレディ。

二人は街の周りを、黒い煙が覆っていることを知ります。
煙はゆっくりと街の中心にやってくる。
町を覆い尽くすまで3日…。




黒いスモークの中に入っていく二人は、そこに異界と繋がる扉を発見します。
しかし鍵がない。
そこには怪物がいて、アナたちを襲いに来ます。


この異界から逃げ出すためには鍵が必要。
鍵は怪物が持っている。

ここまで理解した二人。

時折過去が、二人の前に姿を見せます。

遊園地、
笑いさざめく人たち、
触れ合うことは出来なくても、人々の幸せで楽しい心は伝わってくる…。

そこで、子供のアナと、同じく子供のフレディは、すれ違います。
バスで知り合うずっと前に、二人は出会っていたのですよ。



アナ&フレディの怪物との戦いは続き、
怪物はしぶとく、二人を付け狙います。
逃げ惑うアナ達は、昔アナが住んでいたあの家にやってきます。

そこでアナは、伯母と一緒にごっこ遊びをしていた時、
倒れてしまった蝋燭が伯母の身体に燃え移り、伯母が焼死する過去を思い出してしまいます。
あの時自分がもっと気をつけていれば、伯母は死なずに済んだのに!!



…が、フレディは知ってしまいます。
自分が友達に見栄を張るために投げた石が蝋燭を倒し、
アナの伯母が死んでしまったことを…。


アナとフレディは、深い深いところで、繋がっていたのでした。

フレディはアナを逃がすため怪物に挑みやられます。
アナは、怪物に立ち向かい、
「もう何も怖くない!!」
と言い切り怪物を倒してしまうのでした。


異界への扉を開け戻る二人。


アナは、病院で意識を取り戻しますが、フレディは記憶障害が残ってしまいます。
少しだけ残った記憶を絵にしていたフレディ。
アナはその絵から、フレディの記憶を呼び戻そうとするのです。
ゆっくりと、ゆっくりと戻る異界の記憶。
アナの表情。
アナの笑顔。

そして二人は、この世界で人生を歩んでいくのでした。

遠い昔に出会ったBOY MEETS GIRLが成就して…。

       おしまい

正直、中盤までは「地雷や」「失敗した」と思いながら観てました。
怪物も、唸り声だけでなかなか出てこないし、
出てきてもテナガザルの変なやつだし。

黒いスモークに閉ざされた世界で、人が食い殺されることもなく。

退屈でおま…と思ってたんですよ、マダムはっ!
それが、遊園地ですれ違うアナとフレディを観た瞬間、
なんでか涙がダーーーーと出てきたんですよーー!


ああ、これってホラーじゃないんだわ、
BOY MEETS GIRLのラブストーリーなんだわ!!
わかりやすいラブストーリーはケッ!!っとなるのに、
少年と少女の出会い…には涙腺を刺激されまくるおばちゃん、38才。

仲間にいいところを見せたい男の子。
おとぎの世界に住みたい女の子。
ふたりの運命の赤い糸は、切れること無く繋がっていたのです。

フレディの射撃が下手くそすぎる…という伏線も上手く回収されてたし。

小粒ですし、メインの登場人物はアナとフレディだけという低予算。
なのに、
大して美人じゃないアナが、キュートに見えてくる不思議。
フレディが、すごくいい男に見えてくる不思議!!!



万人にはおすすめしません。
だって、
退屈な人には退屈だもん。


ホラーだと思って観たら、ガッカリ具合がマックス振り切りますでポチ!!
    ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ

にほんブログ村