2024/05/14の日記 | まこらのホームページへようこそ!
●今週末に子供の空手の試験があります。
先週からちょっとやる気を出していて、
だいぶ良くなってきています。
 
まぁ頑張って合格して欲しいですね。ニコニコ
 
 
 
●6月中旬にピアノの発表会があるので、
その練習と衣装などの準備もしています。

 

2曲+他の子と二人で合唱の予定です。ニコニコ
 
 
 
●PTA
 
PTA書記の引継ぎとか委員の活動とかいろいろありました。
 
予定よりもちょっと早いですが、
今後の活動内容の見直しや削減などにも取り掛かれそうです。
 
少子化で人員が減り、それに伴い会費も減り、
昭和の頃と比較すれば母親の社会進出も進んだ中、
PTAの役割の定義から外れる活動に時間や人員、お金を割く余裕はありませんからね。
 
あまり急進的に進めすぎて反発や反感があっても嫌なので、
あくまでも良好な人間関係を重視しつつ・・・、ですが。
 
 
とはいえ、個人的にはPTA自体を無くしたいとは思っていません。
 
少し前にPTAが無くてその学校独自の保護者会を運営しているところで、
保護者会会長がベトナムから来た女児を暴行殺害した事件とかもあったので、
PTAという枠組みで外部からの監視の目やルール、
色々な縛りやしがらみなどもある程度は必要だろう、
と思っています。
 
なのでPTAという枠組みの中で、
できるだけ今後担当される親の負担を軽くしたい、
という方向でPTA活動を頑張りたいと思います。ニヤリ
 
 
 
●今週のパピータとニケ
 
とうとう来週の月曜日に、
狂犬病予防接種&フィラリア検査&健康診断の予約をしました。
 
そんな事とはつゆ知らず、
今日もかわいいパピータです。ラブ

 

 

木製ステップの上で日向ぼっこするニケ。

やっぱり猫背ですね~ラブ

 
 
 
●その他
・先週はPTA書記業務の引継ぎ、今週は総会、来週は役員会と、
なかなか忙しいですね。
 
まぁとは言え、作業自体の難易度は低いので、
ぼちぼちやっていきます。爆  笑
 

 

 
ま、そんな感じウインク