2024/05/20の日記 空手4級合格、狂犬病注射、他 | まこらのホームページへようこそ!
●花粉症
イネ花粉症なのですが、
GW開け位から症状が出だしました。
 
梅雨入りくらいまで続くのですが、
今年はちょっと症状が重い気がします。
 
ここ何年かは新型コロナの影響で、
外ではずっとマスクをつけてたりしていたためか、
症状があまり出ていなかっただけに、
今年はなおさら辛く感じます・・・。えーん
 
 
 
●空手4級合格
子どもが空手の4級に合格しました。ニコニコ
 
型は頑張って上手にできましたが、
組手の時にへらへら笑って相手に攻められた時にだけ反撃する、
といった感じで、見ていて久しぶりにイラっとしました。ガーン
 
とりあえず合格はしましたが、
あの内容ではちょっと喜べませんね・・・。
 
あとで話を聞くと、最近組手が怖いとか言っていたので、
怖くなくなるように練習をしたいと思います。
 
暴力に直面した時に、
恐怖心で体が硬直してしまうと護身術として役立てることはできないので、
現時点で恐怖心があったとしても克服してほしいですね。

 

 
 
●学校公開
2~4時間目が学校公開で、
子どもが頑張っている姿が見られて良かったです。ニコニコ
 
1年生の時よりも、
積極的に授業参加していたように見えました。
 
 
 
●今週のパピータとニケ
今日はパピータの狂犬病注射、健康診断、フィラリア検査と1年分のフィラリア薬を貰ってきました。ウインク
 
2週間後に6種混合ワクチンの接種を勧められました。
2年前に10種混合ワクチンを注射した場所が壊死したこともあり(過去のブログ記事)、
去年は抗体価の検査のみにしましたが(過去のブログ記事)、
今年はどうしようか・・・。
 
 
病院の駐車場について不安そうな表示を浮かべるパピータ。

 

注射と診察が終わって一安心のパピータ。ニヤリ

 

 

ベロ長っ!

 
 

下は昨日のお散歩中のパピータ。

相変わらずの美少女っぷりです(人間年齢換算約68歳)。ラブ

 

 

 

 

 

今週はニケの写真はありません・・・、

が元気にしています。ニコニコ

 

 

 
●その他
・PTA総会があり、正式に書記に任命されました。
今週は役員会があります。
 
先週の総会の報告書を、書記として初めて作りましたが、
PTA独自の校正ルールがあり、ちょっと手間がかかりました。
 
例えば、校長とか会長とかのあいさつ文を集めて、
その文章の校正(「頂く」→「いただく」など)をするのですが、
例示されているパターンについては、
今後は自動修正できるようにしたので、
次からはもっと楽に作業できるようになるでしょう。爆  笑
 
 
 
ま、そんな感じウインク