マコチンのブログ -31ページ目

マコチンのブログ

自由に活動、自由にコラム

自宅の仕事部屋にて、電話で大事な会議をしていたら、
なんか小バエが飛んでるんです。チラチラと。

なかなか鬱陶しい。

おのれ。小バエめ。

「そうそう、だからその場合はもうちょっとこう・・・」
目の前をぶーーーん

あぁ、もう!!

殺す!!

俺はお前を殺す!!

命を絶たせてやる!!!

マコチン

殺ってやるぜ!!畜生め!!

さっきっから邪魔ばっかしやがって・・・・


って、あれ?

闘おうとすると、、いなくなる・・・・くっそぉ・・・・

次見つけたら絶対に殺ってやっからな!!!!


電話会議再開。

順調順調。

奴は現れない。

怖じ気づいて逃げたかな?

へっへーん♪

電話会議無事終了。


よーし、残ってるミルクコーヒー飲もっと♪


って、
自殺してんじゃねーか!!
{6A8D9BD0-84C9-4233-A349-AA3C86905F63:01}


あわや飲んじゃうとこでした。

おいおいおいおい、
11月11日以来のキンキンブログじゃないか!!

お久しぶりぶり、金太郎です。
金太郎

みんな、ついに撮られちまったんだよ!!

マコチンがやりやがった!!

恥ずかしい!

これは恥ずかしいぞ!

しかも動画で撮られた・・・

オレの・・・・寝言wwww



マコチンめ、こんな無防備なとこ狙いやがって!

盗撮だよ、盗撮!

犬権侵害だろ!!

デモやっちゃうぞ!デモ!

夢見てたんだよ!
ワンコ界の連中だって夢くらい見るんだよ!


あー恥ずかしい!
キンキン!!

今日は丸昌漬けの1日でした!

ROYさんとマコチンで浜松の結婚パーティーにて
パフォーマンスをしてきました。

ROY


マコチン

丸昌のフレディとマイケルによる初のパッケージで、
新郎新婦をお祝いしてきました!

その前に行われた披露宴では山本高広さんがサプライズだったため、
かなりプレッシャーがありましたが、
ROYさんのお力もお借りし、皆さんに楽しんでいただけました。

ともひろさん、かすみさん、おめでとうございます!!(^^)


おそらく結婚のお祝い関係の出演は、
これが2015年最後ではないかと思います。
素敵なお二人のお祝いができてこちらも幸せでした!

マコチン

2015年も残り半月。
がんばります!
当然、店名は伏せますが今から飲食店の批判を書きます。笑
優しい人は無視してください。

今日ラーメンを食べたんです。
初めてのお店で。

なかなか混雑してたけど、満席ではないレベル。

食券を買って座っても人が来ない。

2人の店員さんと合計3度目が合っても来ない。

後から来たお客さんが自分の隣、更にその隣に座る。

店員さんが水を持ってきて対応。
「しょう油ラーメンですねー」

いやいや、俺のとこには食券が置いたままで水がないんだぞ。
うっかりするのはしょうがないけど、この至近距離なら気付くでしょ!

仕方がないので申し訳なさそうに声をかける。

「あの、誰も来ないままなんですけど。」

「あ!すいません、お預かりします!」

あーよかった。

それからしばらくして

下っ端のバイトっぽいスタッフがリーダー的な人に声をかける
「4番さんお冷」

リーダーっぽい人「あ、出てない??」


うーん、入店してからの流れを見ても、
一番気づかなきゃいけないの、あなただったんだけど。
まぁ、いいや。笑

というか、誰一人悪そうな顔しないのね。
事態に気づいてるスタッフは3名はいるはずなのに。


この時点で二度と来る気はないけど、
きっと隣のしょう油ラーメンさんが先なんだろうなぁ。

と思ったら先だった!

自分のがちゃんと先!

なんだわかってくれてるじゃん!

さっ、食べよ。
今更心から美味しいなんて思えないけど、
まぁ味は普通。

もぐもぐ

もぐもぐ

もぐもぐ

「お待たせしましたー!」

あれ?2つ隣の人のが先なんだ。

隣の人のしょう油ラーメンって何か手間のかかる
トッピングでもしたのかな?
時間かかるね。
どんなの来るのか楽しみ。

もぐもぐ

もぐもぐ

そろそろ食べ終わっちゃうよ

もぐもぐ

おい、隣、お前は何を頼んだんだ。笑


「お客様……ご注文はお済みでしょうか?」


スタッフがしょう油さんにまさかの質問。


え?
お前何言ってんの??
お前が食券受け取ったろ。



衝撃が走る。

自分の存在をスルーされたことなど比ではない。

しょう油さんが不機嫌そうに
「はい。」
と言う。

スタッフが奥に消える。


あ、戻ってきた。


「あの、食券は購入されてますか……?」



マジで??
ねぇ、マジで???
お前、マジか???


しょう油さんキレていいんじゃないの?笑
お前に渡しただろ!って


結局注文も忘れ食券もなくしたようで
急いでしょう油を作り始める厨房。


「ここ、なんなんですかね。」

思わずしょう油さんに声をかけちまった!笑

「ほんとっすよ。びっくりっすわ。」

プチ意気投合。


自分が食べ終わって水を飲んでるとしょう油さんの
ラーメンがようやく出てくる。


「お詫びでチャーシューとか入れていいのに。」

と言うと

「その気持ちがあったらこんなんならないっすよ。笑」

としょう油さん。


たった一人のバイトくんならいいんだけど、
店内全員がそういうクオリティだった珍しいお店でした。


お陰でしょう油さんと話せたんでよしとしよう。笑


自分も知らずにそんな瞬間があるかもしれないし、
我が振り直します!


昨日は玉置浩二のコンサートに行きました。

{7377CBBF-79EB-4A35-8A31-C2C366A22622:01}

東京フィルハーモニー交響楽団とのコンサートで
しかもファイナルです!

オーケストラベースなのでロックな曲調はありませんが、
臨場感のある生の音はたまりません。

そして玉置浩二はやはり天才だと、改めて確信。

ビジュアル、歌唱力、全てにおいてカリスマ性があります。

贅沢な時間を過ごしました!

{918DCABE-F2C7-4465-A05B-A440D88FDE56:01}