飼い犬と一緒に寝るのはよくないという情報もあります。
(1)病気やノミなど衛生的な理由
(2)犬が飼い主より上だと勘違いしやすい
(3)毎晩快適すぎてペットホテルなどに預けられた時にストレスが増える
など。
(1)については運もあると思うけど、
病院で定期的に健診を受け予防薬をもらい、
気になったらお風呂にも入れているので対策はしてます。
(2)については甘やかしているものの、
たまに勘違いして唸ったりした時はめっちゃ叱ります。
叱られてる時の金太郎もなかなか可愛いものがあります。笑
基本的に日常で飼い主に唸ることはほぼないけれど、
膝の上で寝てる時に起こして動かそうとした時は
寝ぼけてるようで唸ったり噛もうとします。
「寝てんだよ!!なんだよもう!!」
みたいに。
でも本気で噛むことはまずないのが偉い。
叱ってあげると「あ・・・w」みたいな気まずい顔になり手を舐めてきます。
ナウシカでテトを手なづけるシーンみたいな。笑
偉そうにした時は叱ってるので、日に日にお利口さんになってきました♪
(2)についても問題ないでしょう。
(3)はたしかにありそうですが、
今のところ金太郎を外泊させる予定はないので、
これについては「ない」前提で育ててます。
今後どうしてもってことがあるかもしれませんが、
その場合も1泊を上限にします!
それ以前に金太郎をお願いできるご近所さんを作るのが良いですね。
お互いに犬を預け預かりと。
犬仲間を増やすぞー!!