犬の話 | マコチンのブログ

マコチンのブログ

自由に活動、自由にコラム

近所のカインズホームによく行くんですが、
先週末に行ったら・・・
大好きなラブラドールが・・・

photo:01



これは安い。
ぱっと見、毛並みもよく、性格も落ち着いてそう。
顔はブサイクだけど、そこがたまらなく可愛い。

でも諦めました。(´・ω・`)

10歳の時にラブラドールに一目惚れをしてから、
「いつか飼うぞ」と決めましたが、
その日はまだやってきません。

犬を飼うっていうのは本当に大変なことだし、
あらゆる準備が整わないと犬に悪い気がしてしまうので。

当たり前のことだけど、犬には犬種ごとの特性があり、
やってあげないといけないこと、
やってはいけないこと、
それぞれ細かく決まっています。

もちろんそんなことを気にしなくても、
好きなようにエサを与えて可愛がっていれば育ちます。
ただ、それなら雑種でいいと思うんです。

雑種は免疫力が強く丈夫なところがメリットだし、
飼い方をいい加減にするなら、雑種にすべきです。
逆に、見た目がかっこいい・可愛いからという理由だけで
犬種を選んでしまっては、その犬が可哀想です。

犬は正しいやり方で教えれば、
本当に一生懸命こちらのことを理解しようとしてくれるし、
絆が出来上がった後は、命がけでも守ろうとしてくれます。
でも犬種によって得意・不得意があるので、
そこを理解した上で最善の飼育を目指して仲良くなるべきです。
そんな関係を築いてこそ、犬を飼う意味があると思います。

ラブラドールの持つ才能を鍛えてあげられて、
デリケートな体調も正しく管理できる生活環境が整わない限り、
自分は飼うべきではないと思うので、未だに飼えません。

とは言っても、
そろそろ飼いたくてたまらないモードに突入しそうです。

うーん、触れ合いたい。

理解してもらった時の感動を味わいたい。

人にはない感動を色々教えてもらいたいし、
犬にはない楽しみを教えてあげたい。

うーん・・・・

犬、飼いたい!!





我慢!