こんにちはにっこりぽってりフラワー





続きを書きますにっこりハートのバルーン




これまでの経緯





お昼を過ぎたので、tohoku-inehapoさんおすすめのランチを食べに行くことになりましニコニコキューン




「浜の駅松川浦」へ!



いろいろ迷って〜

「漁師のまかない丼」にしましたよだれ飛び出すハート

メカブのネバネバが効いてめちゃうまでした‼︎

2種類の出汁も飲み放題でした!

出汁おいしいぃ〜!あったまるぅ〜!





お腹が満たされ、最後に向かった先は、






相馬の海


海だー‼︎


大洲海岸

この真っ直ぐにのびる海岸の道路は、東日本大震災時の大津波で崩壊し切れましたが、復興し再開通しました。

穏やかな松川浦


夕顔観音様にお参りをします✨


奥の院夕顔観世音の由来





千葉の平良氏と繋がっていたー。そして相馬氏へ。勉強になります✨



綺麗な白い灯台



Nさん興奮のテトラポッド♡

だんだん艶めかしく見えてくる不思議。フランスのデザインとのこと!

「チーム空船」の4人で、それぞれたそがれる。これがとても良い時間でした。海を見ていると気持ちが洗われるようだ。両足を海に浸けて浄化したかったけど我慢しました(笑)。タイツ履いてたし(笑)。

↑石に開いてる穴は虫が開けたんだって!虫の力よ!





「チーム空船」の歴史探訪&忘年会でしたニコニコキューン


とっても楽しかったです。とても素敵な時間を過ごしましたニコニコキューン


tohoku-inehapoさん、Nさん、Mさん、ありがとうございましたニコニコキューン







冬の相馬さんぽは、おしまいニコニコキューン







いつもありがとうございますにっこりぽってりフラワー


またねニコニコ飛び出すハート愛