雪中に西武池袋線を撮影。 | まーくんの雑記帳☆彡

まーくんの雑記帳☆彡

鉄道・バスの撮影レポ、雑記、アイドルのネタをはじめとする
芸能ネタなどいろいろと。
また、たまにラーメンレポ、映画観賞のレポも書きます。
※映画観賞のレポは基本的に雑記カテゴリにあります
コメント掲載は確認後の反映となります。

2/5の話題となります。

この日は午後一からの移動開始で、この天候ではありましたが、彗星♩droptune

白瀬乃愛卒業公演があったということで回避する選択肢はなかったので、雪中に

いろいろと撮影しながら行くことにしました。

 

この日は池袋線でドラえもんの映画「ドラえもん のび太の地球交響楽」公開記念の

ラッピング列車の運行開始日ということで、そちらのほうも狙いにいれていました。

40105Fはデュアルシート車なので、ロングシートでの運用で新木場へと送り込み、

夕方以降のS-TRAIN運用に備えます。

30000系の10連貫通編成はすべて40000系の増備で玉突き転属となったので、池袋線

では2+8連のみの存在となり、2000N系も2連がすべて新宿線へと転属しているため、

連結して10連を組むのは30000系だけですね。

[1]40105F  54M 各停新木場

[2]38102F+32106F 準急池袋

 

 

40000系のロングシート仕様の50番台も年々3本くらいずつ増備されて15本

そして池袋線では10連が組めなくなったので各停などのメインとなった2000N系も

撮影できましたね。

[3]40163F 急行池袋

[4]2071F 各停池袋

 

そして今回の目当てであったドラえもんラッピングのほうが来ました。

今回のラッピングのネタはドラえもんの映画「ドラえもん のび太の地球交響楽」の

ラッピングのほうとなり、スタンプラリーも開催されていますね。

[5]40153F 準急池袋 (映画「ドラえもん のび太の地球交響楽」ラッピング)

 

HMは雪で埋もれているのは池袋方だけだったので、飯能方のほうはうっすらと雪は

ついてるレベルでそれなりの感じで撮れましたね。

 

側面ラッピングのほうが戸袋部にあるほかには特になく、窓下の一部のラッピングはない

ですね。

その点は後述の屋根裏のラジャーのラッピング車とは異なる点ですね。

 

 

練馬高野台へと移動して折り返しのドラえもんラッピングのほうを撮影。

まずは映画「屋根裏のラジャー」ラッピングから。

こちらのほうもHMがついてますね。

また、窓下のほうにもラッピングがあります。

32106F先頭のほうは先ほどの東久留米で撮影した分の折り返しですが、2連が先頭の

前パンということもあり、同じ編成ですが、あえてあげました。

[6]40151F F快急小手指 映画「屋根裏のラジャー」ラッピング

[2a]32106F+38102F 急行飯能

 

 

ドラえもんラッピングの折り返しは準急飯能行きでしたね。

[5a]40153F 準急飯能 (映画「ドラえもん のび太の地球交響楽」ラッピング)

 

そして練馬高野台のサイゼリヤで時間調整がてらの昼飯を摂って、みなとみらい線20th

ラッピングのほうを石神井公園で終着を、練馬高野台で折り返しの元町・中華街行きを

撮影しました。

[7]横浜高速Y500系 Y511F  各停石神井公園(みなとみらい線20thラッピング)

 

側面ラッピングはこんな感じでされていますね。

戸袋部のほうはものによっては戸袋窓があるようなラッピングがされてますね。

 

 

 

2069Fのほうの進入のほうがなぜかうまくアップができないので、Y500系のほうの並びを

撮った後追いで周年並びっていうことで、西武鉄道110周年記念ラッピングと横浜高速の

みなとみらい線20thラッピングの並びを上げておきますね。

 

練馬高野台で撮影した後はそのまま乗車して練馬へ。

練馬までの移動の段階で都営バスの100周年ラッピングが都庁循環の[CH01]で稼働して

いるのを把握したので、JR周りで移動することにしました。

[7a]横浜高速Y500系 Y511F  各停石神井公園(みなとみらい線20thラッピング)

 

都営バス編、彗星♩droptune白瀬乃愛卒業公演関係については次の記事にて触れます。

とりあえず雪中でいろいろと撮れたのはよかったですね。