2/1新規開業の東京BRT選手村ルートなどへ。 | まーくんの雑記帳☆彡

まーくんの雑記帳☆彡

鉄道・バスの撮影レポ、雑記、アイドルのネタをはじめとする
芸能ネタなどいろいろと。
また、たまにラーメンレポ、映画観賞のレポも書きます。
※映画観賞のレポは基本的に雑記カテゴリにあります
コメント掲載は確認後の反映となります。

2/1の話題となります。

この日は選手村ルートができた東京BRTのほうに乗車しに行ってきました。

左画像のほうは各路線のルート案内となります。

右画像の広域の路線図を見てもらうとわかりやすいですが、今回の路線ができた

ほうは晴海ふ頭方面となるので、初期の路線でできた晴海BRTターミナルとは逆

方向となりますね。

 

 

新橋付近では路線図などを撮るにとどめ、選手村ルートのほうの路線に乗車して

終点のHARUMI FRAG(晴海5丁目BT)のほうへ。

バスの停留所の区画は晴海5丁目BTを含む各所で工事中のため、バス停がすべて

仮設ポールという状態だったりしているということから、今後は本設するための

整備がされていくと想定されますね。

 

なお、晴海5丁目BT晴海には客船東京BRTのほか、都営バスのバスペイも2つほど

準備中の段階でありながら設置してあり、晴海客船ターミナルも既に閉鎖されて、

台場エリアの東京国際クルーズターミナルへと客船ターミナル機能を移転している

ので、現在運行している晴海ふ頭への路線もタイミング見て、春の改変あたりで

こちらのターミナルへと移転してくるんですかねぇ?

また、到着後は発車前まで待機となるので、待機スペースには常時3台くらいと

折り返し待機の車両がいる感じとなっていますね。

 

 

選手村ルートの新橋行と本数が少数ながら晴海5丁目~豊洲市場前を結ぶ路線のほうを

出発するときに撮影しました。

2/1に豊洲市場に隣接して温浴施設や飲食店のある千客万来施設が開業しているので、

本格的な街びらきとなったらそちらのほうへと向かう方も増えるのですかね…。

[1]R004 トヨタSORA(燃料電池バス)

[2]R017 トヨタSORA(燃料電池バス)

 

 

留置車両はだいたい5台くらいがいるので、車庫代用?とも思ってしまうくらいに

動いてなさそうな車両もいましたね。

ちなみに新橋~国際展示場方面への路線が開業したときに潮見に営業所ができている

はずなんですけどね…。

 

 

今回は燃料電池バスだけでしたが、スペース的には5レーンくらいあったはずなので、

連接バスも乗り入れ可能なようにスペースは確保していますね。

あと、都営バスも現行の晴海ふ頭のような使い方をするのであれば、2レーンくらいは

使いそうです。

[3]R001 トヨタSORA(燃料電池バス)

[4]R002 トヨタSORA(燃料電池バス)

 

 

側面の表示器は新橋行だけ撮影しましたが、[選手村ルート]の表記もありますね。

 

 

新橋に戻ってからは東京駅丸の内南口へ。

先日の都営バス100周年イベントのあとより走り出した復刻カラーのうち、一番最近の

ノンステップバス導入前のいわゆる「ナックルカラー」と呼ばれるカラーの復刻カラーが

少し待てば撮れそうだったので、待機しました。

いすゞエルガのほうのみ有明所属のものとなり、こちらは[都04]系統の豊海水産埠頭

方面のほうに入っていますね。

また、K代は今年度の新車となりますね。

ちなみにK代では最前列の座席が両方とも閉鎖された仕様となってますね。

[5]J-A650 いすゞエルガ

[6]S-K258 三菱エアロスター

 

 

そして待っていたナックルカラーの復刻カラーのほうが来ました。

ノンステップバスの現行カラーの前のカラーリングなので、それほど違和感がある

わけでもなく、自然に見えますね。

確か一周前のE代がこのカラーリングの最後の年式ですね。

[7]S-G714 三菱エアロスター(ナックル復刻カラー)

 

東京駅丸ノ内口らしい光景ということで、丸ノ内南口停車中のときに背景となる東京駅

赤レンガ駅舎や発車後に東京国際フォーラム方面へと向かうときに、JPタワー低層部の

東京中央郵便局の外観を再現したあたりが背景になるようにとも撮ってみたりもしました。

 

 

このあとは渋谷へ。

丸ノ内線のほうが乗り場が近いので、東京→赤坂見附→渋谷のルートで移動しました。

三菱エアロスターはモデルチェンジ前、いすゞエルガのほうはモデルチェンジ後のものと

なります。

[8]B-V331 三菱エアロスター

[9]B-E385 いすゞエルガ

 

 

グリーンエコーは都市新バス路線の愛称の対象路線としては[都06]系統のほうですが、

現在は事実上、区別がなくなっており、この画像も[学03]系統のほうに充当されている

ものとなります。

[10]B-T188 いすゞエルガ

 

渋谷の復刻カラーは緑と灰色の復刻カラーでこれは昭和20~30年代にかけての塗色

とのことで、緑の部分も現行デザインのような黄緑っぽい緑ではなく、西武バスの笹

カラーよりちょっと薄めのグリーンくらいといったカラーリングというイメージですね。

[11]B-H863 三菱エアロスター(緑灰復刻カラー)

 

 

ここまで撮影した後は、ギリギリではありますが、予定に組み込めそうだったので、

渋谷プレジャープレジャーでのてぃあどろっぷ!のイベントへと行ってきました。

渋谷からは明大前乗り換えで京王ライナーで分倍河原まで移動してから立川へ。

このあとの私用の関係からいままで乗りバスする機会がなかった立川バスの[立98]

系統の応現院経由の玉川上水駅南口行きに乗車してきました。

私用を済ませてからは帰宅しました。

 

とりあえず東京BRT選手村ルートだけでも…と思っていたら、思いがけず都営バスの

復刻カラーも撮れたのは収穫でしたね。