わようせっちゅう。[日][ゲ] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

本日のドラドグ。

覚者様とマイポンちゃんが共にスキルレベルがMAXに達したので
それぞれメイジ→ソーサラー、ファイター→ウォーリアーに転職。
ちっちゃい体にデカいハンマーをふりまわすギャップ萌えポーンちゃん爆誕だよ!

そしていままでつれていた某方さんのメイジなサブポーンちゃんを
リリース&キャッチしたら、こちらもソーサラーに転職成されてまして
PT内に回復手が一人もいないという酷いPT構成に。
もう!これだから某方さんは!!(マテ


そんな現在の冒険事情ですが、
いままでの活躍を働きを認められていよいよ王様に謁見。
入城後、即城中の壷や木箱、果ては倉庫の宝箱まで
問答無用で漁りまくるのは基本よね!(投獄されてしまえばいいのに)

そのあと依頼された密書探索クエストにて侵入した洞窟で
かれこれリアルタイムで3時間ほど迷いまくり中でござる(ぇー
結果、目的地は見えているのにたどり着けないという焦燥感
ルート探索で長時間凝視していたおかげで酷い3D酔いに。
これだから酔うゲーは!!和ゲーだけど!!!

あと体験版でおなじみのグリフィンやキメラって中ボス格とかじゃなくて
野良モンスターだったのねあれ。
領都から出たら突然空からグリフィンが襲ってきて吹いた。
しかも人が夜盗と死闘を繰り広げている最中にやってくるとか・・・((;゚д゚))ブルブルガタガタ



・今週のアキバレンジャー#8
ハカセパパの正体が矢尾さんだったでござるの巻。やってやるぜ!!
マルシーナが実はハカセパパ考案のズキューン葵のボツキャラだったりと
ただの劇中アニメだと思っていたズキューン葵が物語の中核に携わってきたな・・・
パパの目的は自分の妄想した世界を
現実に引きずり出す(自分を虐げた者達への復讐?)という事なのかしら。

一方アキバレさんたちは自分たちを東映に売り込もうと
現実世界に飛び出したい一身で、より強い妄想力を追い求める結果
アルパカ係長を特訓していたのであった。
悪の組織と最終目的が同じヒーローなんて聞いたことがねぇ・・・!
更に公認戦隊の大それた力を一つにして
必殺バズーカ「大それたキャノン」を考案したりと
ドシリアスな展開になってきた本筋との剥離感がおなかいたい(笑)

そういえば4月の頭に
「アキバレ関係者(マルシーナ)が路上喫煙&ポイ捨てして補導された」
という目撃談が流れてましたが、あれ劇中の1シーンだったのな(笑)
件のシーンが出てきた瞬間フイタ

次回。ハカセがこれ以上の妄想バトルは危険と判断したのか
非公認戦隊ついに解散!解散でござる!
そして謎の手作りコスプレアーマーを纏う信夫さんたち!
普通に考えれば「変身できなくても自分たちの力でも戦うぜ!」と
激燃えシチュなんだろうけど・・・(笑)