デラマリカ。[MK8D][雑記] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

マリオカート8デラックス買ってきたのよー。

170428_2.jpg
店頭でパッケージ版を買おうかどうか散々迷った挙句、
なんやかんやでDL版(DLカード)にするという。
どうせDL版にするんだったらカードさっさと買っておいて
昨日の夜にでもDLしておけばよかったのにね!この効率の悪さよ!

ちなみにジョーシンで買ったんですが、
まぁ平日だしすぐ買えるだろうと思って開店ダッシュかけたら
なんかすんげぇ行列出来てて度肝抜かれた。まさか20分も並ぶとは…;
よくよくみたら本体が入荷してたんでそれとマリカ一緒に買う行列だったっぽい。

先頭の客はPS4本体を買っていましたが。



30分位でさっくりDLおわってまずは携帯モードでプレイ。

2017042816121200-16851BE00BC6068871FE49D98876D6C5.jpg
ビックリするぐらいマリオカート8でした。おしまい。
なんか手元で違和感なく遊べてる衝撃すげぇ(笑)


2017042815331600-16851BE00BC6068871FE49D98876D6C5.jpg
ハンドルアシストやオートアクセルといった補助機能も充実していて
よりだれでもカジュアルに遊べるようになってて好印象。
というかこの説明、レース中スタート押さないと出てこないので
セッティング画面でこのLYRが何なんの表示なのかわからずに困った。
電子説明書ない弊害が地味にでてるなぁ。んーむ。


2017042813405700-16851BE00BC6068871FE49D98876D6C5.jpg
あと追加キャラのイカちゃんkawaii!
ピンクに褐色とか任天堂わかてるぅ!!!!


2017042814113100-16851BE00BC6068871FE49D98876D6C5.jpg
だがデイジーで走る。


2017042818052000-16851BE00BC6068871FE49D98876D6C5.jpg
とりあえず50cc全クラスで金トロフィー達成。
まわりからはえーよ!とか言われちゃった。てへへ。
あまりにも集中しすぎて終盤寝落ちプレイしてましたが。酷い話だ。
バトルモードやオン対戦は追々に。
オンバトルは中々のカオスっぽくてたのしみだ(笑)



170428_3.jpg
あと『ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX VOL.22
フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』
も買ってきたり。
この連休はマリカやりながらサンダ対ガイラだ(´ω`)



『Newニンテンドー2DS LL』7月13日発売。『New3DS LL』と同一サイズの液晶画面を搭載
 まさかの発表吹いた。あれ、3DなしのLLってそれ普通のDSLLなのでは…?
 結局折り畳み式に回帰したのは思う所はありますが、マイクの位置や
 microSDのスロットがカートリッジスロットの横につくとか
 単純に筐体として地味にパワーアップしてるのが興味深いなぁ。
 ちょっとほしくなってきた(笑)

3DS版『ドラゴンクエストXI』とはぐれメタルがデザインされた『New2DS LL』のセットが7月29日発売
 そしてドラクエ限定本体はまさかの2DSLL!くそうそうきたか!

ニンテンドースイッチ、今期出荷は1,000万台を予定─『1-2-Switch』は出荷ベースでミリオンセラー近し
 結構1-2Switchと一緒に買ってく人多いよね。

スイッチ『銀星将棋 強天怒闘風雷神』配信開始、Wii Uなどで登場した将棋ソフトがDL版に
 そろそろ将棋ソフトの一本でも欲しくなってきた。

高須院長×西原理恵子の純金フィギュアが応募者全サに!価格は333万円
 お高いんでしょう吹いた。

コナンの“犯人”が主役!かんばまゆこ新連載が次号サンデーSで、今号に付録も
 かんばセンセ、最近ゲッサンでみねぇと思ったら!(笑)

『ウルトラマン』初期に使用されたスーツ「ウルトラマン(Aタイプ)」が新規造形でS.H.Figuartsに降臨!
 身体がテッカテカなので違和感凄い。

濱田龍臣がウルトラマン化で土屋太鳳が大パニックに陥るの巻
 自信の映画やドラマの宣伝そっちのけでジードの事で頭がいっぱいになっちゃうとか
 姫は相変わらずウルトラ愛がガチすぎる…(笑)