深紅の空燃え立つように | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。


台風のせいかクソ暑いなぁ・・・・(挨拶)



Another Century Episodo 3 THE FINAL』買ってきたー。

 ACE3 THE FINAL
予約特典の「A.C.E.3 ULTIMATE LIBRALY」もしっかり確保。
ACEで初めて特典がもらえた気がしないでもない(ぇー


 P3?
って、あれ?店員さん、これペルソナ3の特典ですよ?(マテ

中綴じの安い仕上がりだと思ったらきちんとハードカバー製本されてて驚いた。
内容はオリジナル機&キャラの簡単な設定と生歌の歌詞カードとCGビジュアル、
あとACE1&2のストーリー解説などなど。あとミニポスターが付属してます。


ストーリーは相変わらずの厨二病炸裂っぷりですが
どうやら2の直接的な続編の模様。
別に前作を知らなくてもストーリー的にはほとんど問題ないのがアレなんですが。

操作は相変わらずターンがしづらいことを除けば格段にプレイしやすく
まさしくACEの完成系と呼ぶに相応しい快適な仕上がりですなぁ。
まぁセーブが遅い、インターミッションでのフェイのヘルプ解説が鬱陶しい等
操作面以外での些細な問題は若干有しますが。

BGMは生歌が流れる(歌詞一番のループ)のは周知の通りですが
歌以外のBGMは残念なフロム節炸裂なので従来のファンも安心だぞ!(ぇー
あの"その他原作BGMも収録"っていうのはちょっと詐欺だよなぁ・・・
まぁこれなら歌つきのACE2は買わなくて済みそうなので安心ですが。
それでもやはり生歌の効果は絶大であり、燃えるので困るね(笑)
燃えるといえばOPテーマの「深紅」は相変わらずの激燃えソングだな・・・
これをバックに戦える日が来るのかと思うと今からwktkだぜ!

ビジュアル面は言うまでもなく過去最高の出来。
OPムービーだけでご飯4杯はいけるぜ・・・(謎換算)
原作を再現したストーリーデモの熱さも異常なほど。
2話からしてYF19とYF21のドッグファイトが拝めるとは思わなんだ。
ただ、発進デモの演出は前回の方がよかったかなぁ。
というか、今回はどこから発進してるんだろうか(ナデシコBではない・・・はず)

ユニットですが、今回は主人公機(イクスブラウ)が普通に優秀なので
下手すると最初のプレイは他の機体は使わないかもしれない(笑)
いやまぁGXチームメインで戦ってますけど(オイ
それと今回の偵機はプレイヤーの置かれている状況に応じて
特殊支援行動を起こしてくれているので一緒に戦っている感が更に増した感じで○。
D2は相変わらず支援の鬼だな。それ以外役に立ちませんが。

ただダンバインやブレンがストーリーに関わりなしのユニットだけ参戦なのは
微妙に判断に困るところ(2で言うリーン勢みたいなモノ)
だったらエルガイムやレイズナーも入れてくれればよかったんじゃねぇのかと以下略。
まぁ、ストーリーなんかあってないゲームなので気にする必要もないんですが(マテ
OPムービーで活躍のない髭もユニットだけ参戦なのかなぁ。



あと一緒に買うはずだったDSの「ガンダム麻雀+Z」は諸事情で取り寄せ中。
諸事情も何も夕方買いに行ったら見事に売り切れてただけですが。
朝行ったときにACE3と一緒に買えばよかったなぁ・・・うむう(;´д`)



アップル、「iPod touch」など新iPodシリーズを日本でも発売
米Apple、「iPhone」から電話機能を省いた「iPod touch」
米Apple、ビデオ再生対応の新「iPod nano」
 相変わらず林檎屋は容赦なくて困る。
 touchはiphonから電話機能が省かれたためwi-fiでしかネットワークに
 繋がらないのがアレですが、ガジェット的には十分魅力満載ですな。
 携帯持たない人だから携帯機能ついてても邪魔なだけだしね(´ω`)(ぇー
 地味ながらclassicも捨てがたい。新nanoはデザインがちょっと・・・

セガ、「セガラリー」の最新作が3プラットフォームで発売
 PS3/Xbox 360/PSP「SEGA RALLY (仮称)」

 正式発表来たー。対戦だとホストがコースエディット的なことが出来るのかな?

『機動戦士ガンダム VS.シリーズ』最新作がAMショーで姿を現す!
 よし、ZZきたな!(ぇー
 いやまぁ無難に考えて00だとは思うんだけども。

DUEL LOVEが乳首解禁すぎな件について
 これなんてときメモGS?(言うな)

ピンクリボン軍、10月のツアーをもって解散することを発表
 ああまたBPRの頃から好きだったバンドが・・・(;´д`)

結界師は10月から深夜放送・・・ボーボボの悲劇再び?
 新潟は打ち切られる自身があります!!!(ぇー
 この枠のアニメはほんと鬼門だなぁ・・・