主人公が人間の方のデッドラ。[日][ゲ] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

筍というより竹(挨拶)



ドラドグもいい感じで飽きてきたひと段落してきたので、
気分転換に積んでいた『DEADLIGHT』をプレイすることとす。

前回の中断がACT2のド頭のところ、しかも去年末だとか放置しすぎぃ!
しんこくなげーむばなれ!!


序盤はひたすら逃げるだけだったランダルさんですが、
ラットマン登場あたりからゲーム性がかなり一変。
影(ゾンビ)と戦って死ぬより道中のギミックやトラップで死ぬことの多いのなんの。
ラットマンさんそれもうゾンビ進入用のトラップじゃないよね!
ガチでこっち殺しに来てるよね!!
そして建物に入った途端崩れて死ぬとかどこのドリフだ。

そんなわけでとにかく右へ右へとひたすら走って飛んで走って
走って走って走って撃ち殺してゲームクリア。
真面目にやれば3~4時間でクリアできるのに
何で半年近くかかってるんだとか考えたら負け。

初見殺しな即死ポイントや、頭使うギミックがかなりあるので
ゲーム全体の印象としては難しいというか割とイライラする(笑)
ほんとアクションパズルゲーだねぇ。
せっかく手に入れた武器もあんまり使わなかったしなー。
リボルバーなんてACT3入るまでほとんど使わないし(主に人間相手)
ショットガンに至っては入手したシーンでしか使わなかった気が・・・

物語は最後まで映画を観ているようで楽しかったですな。
なんつーか赤毛18才大勝利すぎる・・・
ランダルさん周りの真相がやや後味は悪いけど
それでも最後は希望があったと思いたい。


あとは未回収の遺留品をコンプして達成率100%にするかにゃー。
シーン選択でどこが未回収なのか表示されるのでありがたい。
気分が乗っている内にやっちゃおう。



「魔法の天使 クリィミーマミ」のリップクリーム 魔法のステッキ型でハートが回る!
 マミのようなプルプルの唇になれる?

 あらやだかわいい。
 30周年だからかヴィレッジヴァンガードなんかでも色んなグッズを見かけるなー。

『ファンタジーライフ LINK!』パッケージとDLCで発売決定 ― マルチ機能の充実やレベルキャップ解放など
 ファンタジーライフ持ってる人にはDLCでも対応するんだ!
 丁度今DL版半額セール中だから迷うなぁ・・・

「みんなのくじ 真・女神転生」今秋発売決定、クレーンゲーム新景品はサタン
 マーラ様出そうぜ。

海外ポケモンファンがクルマのシフトレバーをモンスターボールにカスタマイズ
 >なぜマスターボールではなく、ハイパーボールが選ばれたのかは分かりませんが
 ハイパーボールのが色がかっこいいからに決まってるだろ!
 そして本格的すぎる製作工程に吹いた。

黒子、承太郎、アラレちゃん…ジャンプ歴代キャラが景品
 最近のキャラばかりと思ったら意外と広い年代をフォローしてるなー。

金曜ナイトドラマ「警部補矢部謙三2」7月スタート
 先週あたりからTRICKのメルマガが来てたのでまさかと思ったら(笑)
 本編の方のSPとかもあるんすかねぇ?