宇宙と魔法のアルティメイタム。[日][映] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

『仮面ライダー×仮面ライダーウィザード&フォーゼMOVIE大戦アルティメイタム』
観て来たーー。
121214_ultimatum.jpg

以下軽いネタバレがあるかもしれない雑な感想。

近作で4年目となったMOVIE大戦ですが、今年も去年と同様
フォーゼパート、ウィザードパートには分かれているものの
ストーリーとして一本筋が通った構成になっていて実に満足。

坂本監督といえば、人を人と思っていないワイヤーアクションでおなじみですが
弦ちゃん先生と三郎の追走劇でもその真骨頂を遺憾なく発揮。
特撮映画であんな本格的なパルクールとか見たことねぇ(笑)

あと必要以上に女子のスカートがヒラヒラするのは仕様ですねわかります。
ライダー部、撮影モニターの前に集まるんじゃない!!

ゲストヒーロー(アクマイザー、イナズマン、ポワトリン)の使い方も
まずまず上手だったんじゃないでしょうか。
特にガチ悪役のアクマイザーは強敵に相応しい活躍でしたし。
よかった・・・結果扱いが雑に終わったキョーダインなんていなかったんだ・・・(ぇー
デーモン閣下の声(ザタン)もすげぇハマッてたしなー。
さすが本物の悪魔でありゴジラの鳴き声のものまねの達人(笑)

見せ場であろうバイクVS装甲車戦は
過去の巨大ライダーや宇宙決戦と比べるとちょっと地味目かなーとは思いましたが、
バイクがぐるんぐるん周りまくってて想像以上にド派手だった!
なんていうかアクセルの扱いが色々とネタすぎる意味でも。
照井が知ったら絶望でゴールしそうだな・・・

その後に控えるフォーゼ&ウィザードVSザイダベック(!)戦もよかったなー。
現状でフォーゼの最終最強フォームであろうメテオなでしこフュージョンステイツも
両手ロケット+スキー履きというよくわからないけど凄そうな姿も
実にフォーゼらしくて印象的。メテオ要素が必要だったかと聞かれればアレですが。
でもバンダイはなでしこスイッチは売らないという・・・

そしてまさかの大オチにドーナツ吹いた。う、浦沢てめぇ!!!!

リファインヒーローとかはお祭りな冬映画の方があってるなぁ。
まぁ近年のヤケとも取れる安易な過去コンテンツ流用の乱発は
個人的にどうなんだろうかとは思いますが。

「スーパーヒーロー大戦2」・・・ねぇ・・・



『ヴァニラフィクション 1巻』購入ー。
121214_vanilla1.jpg

大須賀先生曰く、子育て漫画なんだそうで。
やったね奈良の人、安心して読めるマンガだよ!
(バラバラ死体が出てくることは黙っておこう)

巻末3Pは、今月号のラストで姿を現した
敵側の進行役の登場シーンの描き下ろしが追加。
とりあえず「ラムネ」と呼ぼう(ぇー

あとカバー裏が色々とひどいことになってて吹いた。
髑髏男さんがんばって!!!(性的な意味で)



あとヨドで『Panasonic ステレオヘッドホンRP-HZ47-A(ブルー)』購入。
121214_RP-HZ47-A.jpg

いままで携帯オーディオ&3DSに使ってたエレコムの安物のイヤフォンが
いよいよ駄目になったので。
まぁ500円で5年も6年も使ってたんだから大したもんですが(笑)

どうにも耳の穴にねじ込むカナル型が苦手なので
必然的にオープンエア型しか選択肢がなかったって話もありますが
850円と値段はそれなりですが、評判も悪くないので買ってみたり。

音質はそれなりで(でも綺麗に聞こえる)、形式上遮音性もへったくれもありませんけど
基本的に室内で使うので別に問題もなし。
難点があるとすればクリップハンガー方式なので
メガネのツルとかちあって耳がちょっと痛いぐらいか(笑)
デザインもかっこいいし、ガワが金属製なので見た目も安っぽくないのがいいね。

オーディオ用のヘッドホンも新調したいなぁ・・・(イヤーパッドボロッボロなんで)



そういや今日からケヤキ通りで光のページェントが開催なわけですが
点灯式の時間が合わなくて断念。
(ヨドについた時点で午後3時、点灯式は6時半。準備光景は見てきた)
まぁ雨も降ってたし、去年観たし当分いいかな!(マテ



本日よりBS朝日でバビル2世放送開始。
安心のオリジナルを尊重しての放送ですよ!
つまりあの「口笛を吹く悪魔たち」も放送してくれるって事ですね!
(※東京タワーから発せられた怪電波で人間が発狂して暴れまわる素敵なお話)

地方局(こっちだとNSTとか)の再放送だと15分枠で1話をABパート分割で
2日に分けて放送する形式がずっとだったんで
フルバージョンのOP&EDを観たのってすげぇ久しぶりな気がする(笑)

なんか画質もえらく綺麗だったし次回予告もあるしとBS朝日本気すぎる・・・
まぁ予告に関していえばぬ~べ~が途中からテロップだけになったんで
油断は出来ませんけども(笑)



「ヤマグチシリーズ」 に、2013年2月15日発売予定の【キン肉マン】を掲載いたしました!
 「ヤマグチシリーズ」 に、2013年2月15日発売予定の【ルパン三世 1st Series】を掲載いたしました!

 リボキン肉マンきた!原作カラーとかでリペイント商法も出来るね!(マテ
 つーか緑ルパンはいいんですけどいつになったら五ェ門は出るんでしょうか・・・

『逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!』40万本突破、フジテレビ発ゲームソフト最高記録
 すげぇ、40万いったのか!ジワ売れにも程がある・・・

『モンスターハンター4』2つ目の新武器「チャージアックス」詳細明らかに
 噂の新武器正式発表来たー!チャージ攻撃にガードもできるとか大剣涙目。