リア充虫ボーイ。[日][映] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

ユナイテッドにて『アメイジングスパイダーマン(3D吹替え版)』観てきたー。
月曜日はメンズデーなのでっ!

仕切りなおしの新シリーズ一発目という事で
スパイダーマン誕生までの過程が結構な尺を取っており、
序盤は割と地味な展開。敵もリザードでちょっとパッとしないし(笑)
ただ本格的にスパイダースーツで(文字通り)大暴れし始めたあたりからは
俄然面白くなってきた!3Dもアトラク感たっぷりでよかったし!
終盤、NY市民が協力してスパイディのために道を作るシーンとか
市民密着型ヒーローならではの独特の空気が心地よいなあ。

あと新ヒロイン(という言い方も変な感じだが)のグウェンがとにかくかわいい。
かわいくてたまらん。クソビッチなMJなんていなかったんや・・・(マテ
そして頭脳明晰だわ、カノジョかわいいわ、凄い力手に入れたわと
ピーターのあまりのリア充ぶりに軽く腹が立つ。
アホみたいにはしゃぎたくなる気持ちもわからんでもないけど(笑)

つーかグウェンはじめ物凄い勢いで周囲に正体バレまくってて吹いた。
まあそのうちひとりはえいえんにくちをふさいだのでもんだいないが!

今後は失踪した父親の話が軸になっていくのかなぁ。
エンドロールの途中で(当面の)黒幕っぽい奴が出てきたし
おじさんをころころした犯人も逃走中だし。

とりあえず次回作までにピーターさんはグウェンとわかれててください。
ヒーローだったらちゃんと約束は守れよな!!!!(半ば嫉妬心)



・今週の東映つべ。
大鉄人17の配信きたあああああ!
普通にキョーダインの後にやるとばかり思ってたのに!!
どんだけ夏のライダー映画の予習させたいんだ(笑)

しかしメタルダーに17と、立て続けてみたら間違いなく人生に絶望しそうだ・・・



ウルトラマンの不法占拠は誤り!世田谷区が事務処理ミスを謝罪
 これたしか区議が議会かけて問題になったんだったっけか(笑)
 なんにしてもよかったわい・・・

庵野秀明の特撮博物館で「巨神兵東京に現わる」が上映
 -現代美術館の企画展。宮崎監督「ナウシカは出すな」

 ガイド音声、清川元夢さんなんだ!なにそれすごい聞きたい!!

カプコン、PS3/Xbox 360/WIN「バイオハザード6」
 TVCM映像を7月9日から7月22日までの期間放映

 発売の大分前にCM流すってのも珍しいな。

『ファイアーエムブレム 覚醒』コザキユースケ氏による描き下ろしイラストがステキ
 開眼ヘンリーの目つきが想像以上に悪くてワロタ
 覚醒のイラストはこの間出た画集にまとめてはいってるのかー。

北米クラブニンテンドー、プラチナ会員特典はポスターとマリオトランプ
 今年から現物だけじゃなくてゲームのダウンロードなんかも用意されてるのか。
 日本でもやるかな?