春のまんがまつりとスマブラダイレクト。[日] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

新年度がはじまって1週間ちょい、
今期の新アニメもぼちぼち出そろってきた頃合いなのでちょこちょこつまみ食い中。

とりあえず今期は蟲師、ジョジョ、キャプテン・アース、ダイミダラー、
ブレイクブレイド、ダイ☆ショーグン辺りを中心に見ていこうかなーと。
あとはホビーアニメとか。
見事にロボット・SFばかりやな!おとこのこなんだなあとおもう。
シドニアはまだ始まってないけどどうだろうなー。本格SFと謳う番組はry
まぁ最終的に2~3本ぐらいしか見ない気もしますが感じ感じ。
仮に掴み弱くてもノブナガンみたいに大化けする作品もあるかもしれませんし。

あと金田一Rはまるで今まで続いて放送していたかのようにしれっとしすぎな程
ビックリするほど金田一すぎて感慨とか特になく。
キャスト続投はともかく音楽まで一緒とか何この再放送感…
コナンみたく旧作のリマスター版とかやっちゃうんだろうか(笑)

一方ある意味今期一番の楽しみだったBSプレミアムの赤毛のアンが
近年の日本アニメーションお得意の16:9の改悪仕様だわ予告はねーわ
何よりエンディングが後半バッサリカットされてるわと
中々の酷い仕打ちに曇る。予告はともかくEDカットてさ… これはあれか、BD-BOX買いなさいということなのか!?



本日は「大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9」だったわけなのですが。

大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9 プレゼンテーション映像
気になる発売時期が3DS版が夏、WiiU版が冬とのまた随分大きく離れたなぁ…
まぁ同発でどっち買うか悩まなくなったのはいいけど。どっちも買うけど。
とりあえずダイレクトで終始印象的だったのは
桜井さんが無事生きてた事と目がキラッキラだったことだと思うの!

キャラクター面ではゼロスーツサムスやシークが別キャラとして用意されたり
ポケモン側からもリザードン、ゲッコウガ参戦。
まさかXYからゲッコウガがプレイキャラとして参戦するとか斜め上すぎて吹いた。
カッコイイし人気あるから仕方ないよね!
フォッコもアシストフィギュアとして参戦確定ですし、あ、あれ、ハリマロン…
ただ個人的にもうちょっとパンチが欲しいかなあ。
あと何体か増えるとは思いますが。

3DS専用コンテンツのフィールドスマッシュとか
楽しそうな要素も盛りだくさんってかんじだし
なんやかんやでこれは楽しみだ!



『ポケモン』公式絵でおなじみ、グラフィックデザイナー・杉森建氏の作品集「杉森建の仕事」が予約開始
 俺ジェリーボーイが好きでなぁ。

バンダイ、食玩「破幻のジスタチョコ」発売
 山田がヘルダイバーみたいでイカス。

Xbox 360、今週のセール情報を大量公開!
 「Gears of Series」3部作や、カプコンの人気作、「ファイプロ」などが大幅オフに

 DDダークアリズンが1,517円!!!!3