泣いてたら塩分がもったいない。[映画][雑記] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。


161130-1.jpg
『この世界の片隅に』
ようやく観てきました。


161130-t-2.jpg
入場者特典のポストカードはもらえたものの
肝心のパンフレットが売り切れててとてもやりきれない…ぐぬぬ。
週末には入荷するのかしら。してください。


大枠は戦争映画ではありますが、実際は日常生活映画としての比重が実に大きく
日常のほんのなんでもない(…くもなくなるが)出来事が淡々と綴られており
とにかく笑って笑って笑って泣いて笑って泣いて泣いて笑って泣いて…と、
感情制御がどえらい事に。
終盤かなり辛い事になるものの、すずさんはじめ登場人物皆がとにかくたくましいので
観終わった後はなんともいえないほっこりした気持ちになって大変ヨカッタです。

あと予告にもあったけどあのねっとりしたいやらしい感じがこう…ね!!
ちょっと防空壕いってくる!エロって大事!!
予告といえばなんか映しちゃいけないものまで映ってて…その…テアトルェ!

聞くとコミックからカットされてるシーンとか結構あるっぽく、
一部キャラの心理描写が足りてないかなーなんて話も聞くので買ってこなきゃだわ。

クラウドファンディングが~とかのんが~とか
色々バックグラウンドがうるさくなりがちですが、
それ抜きにしてまっさらな気持ちで鑑賞していただきたく。
いやはやほんとよかった。
よかったので上映館もっと増えろ!あとパンフ増刷してくだち!!

ああでものんはほんといい演技してたなぁ。
劇場予告じゃカンペ丸読みなのにも関わらず噛みかけ連発していたのに。



「味噌汁でカンパイ!」笹乃さい、味噌汁振る舞う“炊き出しサイン会”が熊本で
 炊き出しサイン会とか聞いた事ねぇ…!

『A列車で行こう3D NEO』体験版が配信中。2つのシナリオで街の発展を楽しめる
 そういえばアプデパッチ配信は明日だったか。

ムゲンバインの傑作モデル「ムゲン五神獣」が装いも新たに「ムゲンファラオ」として大復活!!
 ここにきてまさかの再販とはたまげたなぁ。これは新展開があるのかしら?

ウルトラ怪獣たちが「軍艦島」で大暴れ!?『ウルトラ怪獣散歩』新作DVDが2017年1月発売に!
 スチール星人とか相変わらずチョイスが狂ってる(誉め言葉)