クマとかいじゅう。[雑記] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

『くまみこ9巻』買ってたー。読んだ―。

171127_5.jpg
ょぅι゛ょ入浴、裸エプロン、痴女親子、水着ショーと
過去最大級にますめ先生の特殊性癖全開の狂った展開目白押しですが
ナツの国際交流が色んな意味でヤバさ全開でダメだった。
ボクもクマさん大好きです!nice bear!!

つーか今巻、絵柄が心なしかヤンマガで連載中の
魔法少女おまつに寄ってきてる感じがするなー。特にまちの目とか。
それこそ単行本出てたので買ってこなければ…(忘れてた)



あと先日買ったままだった『GODZILLA 怪獣黙示録』読了。

171128_1.jpg
買ったの何時でしたっけ。23日か。うん、1週間経ってないから大丈夫!
現在公開中のGODZILLA怪獣惑星の冒頭で語られていた怪獣襲撃に纏わる前日譚小説。
カマキラス、ドラコ、ダガーラといった映画に(ちょろっと)登場した怪獣から
ガバラ、マンダ、ゴロザウルス、ビオランテといったまさかの面子まで
まさしく東宝怪獣総進撃ともいえる内容で、
そら地球終わるわ!ってぐらい絶望的な状況が頁をめくるたびに現れておつらい。
パンフの年表でさらりと書かれていた「ヘドラ作戦」も
実情は想像以上に過酷な物でして…中国らしいといえばらしいのが殊更…

緯度0大作戦に登場するグリホンまで拾ってくる頭のおかしさもさることながら
38式機動戦闘服ジャガー日本仕様(J)とか、
「ゴジラ、ゴジラ、ゴジラがやって来る!」とか、
G-HEDとか、
随所にアホみたいなネタ仕込んで来るのでニヤニヤが止まらん(笑)
あと「ガニメが怖くてカニ漁ができるか!(意訳)」といい放つ
アメリカのカニ漁師つよい。

さり気に本編の今後に大きく関わりそうな要素(褐色の妖精)もあるので
映画をこれから観る人は勿論、観た人(人こそ、か)も必読の1冊です。