月組公演観劇感想!『Eternal Voice 消え残る想い』 Vol.2 | マコの宝塚ブログ

マコの宝塚ブログ

宝塚大劇場をメインに観劇する遠征民。スカイステージで鑑賞した作品の感想も綴りたい。

こんにちは、マコです!

 

今回は『Eternal Voice 消え残る想い』のキャスト別感想の続きを綴っていきたいと思います!

▼前回のブログはこちら▼

(月城さん・海乃さん・鳳月さんの感想は前回のブログ)

 


 

風間柚乃さんが演じるダシエル

2枚目でカッコいいお役でしたね~

特定秘密局でも中心にいるんだろうな、というのが想像できました!ダシエルのスマートさと熱さがいいバランスで頼れる人なんだなと思いました。

ダシエル×エイデンはいいバディなんだろうなという役作りでしたね!

正塚先生の作品に合うんですよ、やはり!

次の主演作『BLUFF(ブラフ)』でもこのタッグが見れるのが本当に楽しみです!

 

 

礼華はるさんが演じるカイ

めちゃくちゃゆるーいお役でめちゃくちゃ合ってました笑

雰囲気がいいですよね!

逆にこんな役は役作り難しそうなのでさすがだなと思いました。

カイってユリウスが助手に選ぶくらいだから、本当に良き理解者なのか、はたまた柔らかい雰囲気だから横にいてもらって心地いいのか。ユリウスからの信頼度は割と高そうですよね!

ユリウス×カイの並びホント好きです!

うたた寝のお芝居、細かくてめっちゃ好きです笑

 

 

彩海せらさんが演じるマクシマス

めちゃくちゃキャラが濃い!!!

それでいて面白い!

振り切ってる分面白いいい役だなと思いました!さすがです!

どうやらエゼキエルよりも術の能力が高いらしい。

エゼキエルが呪文唱えているときのマクシマスの表情がなんかいいです笑 

何とも言えない表情されてて細かいな~と思いました!

 

 

特定秘密局メンバー

天紫珠李さんが演じるエイデン

仕事が出来るバリキャリでしたね!

際立ってましたもん笑

ダシエルとホントにいいコンビなんだなと思いました。

エノレアを抜擢するあたり人を見る力も高そうですね!

天紫さんが演じられているのもあって華がありました。

 

夢奈瑠音さんが演じるザンダー

めちゃくちゃ好き!

硬派なところが夢奈さんにピッタリでした!

ヴィクターとの掛け合いはホントさすがでした。

 

花妃舞音さんが演じるエノレア

等身大といいますか、やってやるぞ感がひしひしと感じられました。舞台上にいると目に飛び込んでくる華やかさがあると再確認しました!正塚先生の作品の世界観に合うんですよね~。

これからも注目していきます!!

 

 

彩みちるさんが演じるエゼキエル

これまた凄いパワーでした。

押し出しが必要なお役なので難しかったと思いますが、そこはさすが彩さんでしたね!

呪文の唱え方が面白かったな~!

 

 

ジェームズ

私が観劇した時は佳城さんが代役で演じられていました。

やっぱ佳城さん上手いですわ!

なんか軽いおじさんなんですけどやるときは何かやってくれそう感があって魅了的な役作りでした。

羽音さん演じるアマラとの絡みが好きすぎました!

 

 

やはり正塚先生と月組との相性はピッタリだと再確認した公演でした(かなり贔屓目ですが)

なかなか奥深い作品で初見だとピンとこないところもあるかもしれませんが見れば見るほど楽しめる作品なのではないでしょうか!

劇場での観劇はもうありませんが、しっかり千秋楽の配信も楽しみに見たいと思います!

次のブログではレビュー『Grande TAKARAZUKA 110!』について感想を綴っていきたいと思います!

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村