久しぶりの一人旅 鹿児島の夜、田伝夢詩 | Makoの楽しいシングルライフ

Makoの楽しいシングルライフ

二人暮らしより一人暮らしになってからのほうがずっと長くなりました。
お気楽シングルのグルメ・旅などなどのブログです

昨年12月12日~14日の九州旅行の備忘録です。

 

13日指宿枕崎線の乗り鉄をこなしたら、もう夜・・・

 

鹿児島中央駅はクリスマスムードでにぎわっていました~

 

 

観覧車も光っていましたが・・・うまく撮れず😓

 

 

晩御飯はグーグルマップの口コミが良かった田伝夢詩さんへ~

 

グーグルマップでは口コミが評価の低い順から並び替えができるので、

 

それで評価の低い口コミをチェックします!

 

 

混んでたとか、休みだったとか、そんなんで低い評価をされる人もいますが、

 

美味しいお店は料理で低い評価をされることは少ないと思います。

 

 

 

おひとり様なのでL字型の6人くらいが座れるカウンターへ 

 

右側、一番奥に一人おじさまがいて、私は2番目で角の席です

 

 

お刺身を色々注文したら、ちょっとずつ盛り合わせにしましょうか~とお店の人・・・

 

お願いしました~

 

 

奥のおじさま・・・「注文の仕方、かっこいいね~」と声をかけてくださって・・・

 

そこから色々盛り上がりました。

 

エビの頭は焼くんじゃなくて揚げてくれました。

 

 

 

奥のおじさま・・・ゴルフが好きでゴルフ関係の仕事をしていて、好きなことが仕事で幸せだと・・・

 

千葉に外人のゴルフプレイヤーが来て、(たぶん千葉だったと思う💦)

 

彼を応援する仕事で千葉に行った時、千葉のスタッフさんが4日間、毎晩おいしいものを食べに連れて行ってくれて、

 

千葉の人は優しいとか・・・

 

突然「チューリップ知ってる??」

 

意味がわからなかったので「知らない」と言うと・・・

 

「そうか~~チューリップの姫野さんがここのオーナーの同級生でここに来るのよ~~

先日も来てたのよ~」

 

 

壁を見たらポスターが・・・

 

「姫野さん知ってますよ!心の旅をカラオケで歌ったら、本人映像で姫野さんがごっついおっさんになっててびっくりしました!」

と言うと・・・

 

それから、奥のおじさまは私を「姉さん」と呼ぶようになった・・・😓

 

彼から見ると私はおばさま~🤣

 

 

そのあと注文したのが鳥のたたきだったかな・・・

 

 

 

このあと・・・何を注文しようか迷っていた矢先・・

 

新らしく来たおひとり様のお兄様が豚天を頼まれて・・・

 

食べきれないから私に食べてほしいと・・・😱

 

(けっして催促したわけではないですよ~~)

 

 

 

一切れいただきました~

 

博多の人で沖縄のどっかの島のなんかの調査に行くのに、鹿児島泊してるとな・・・

 

3人で話が盛り上がりました・・・

 

大阪弁が面白いらしい・・・🤣

 

豚天をくれたお兄様は関西の大学を受けに行った大阪の電車の中での大阪弁のボケ突っ込みの会話を聞いて、

 

僕は大阪では無理だと思ったと・・・結局他の大学に行ったみたい・・・

 

そんなに~~😱

 

たしかに・・・ボケ突っ込みなんて似合わない俳優さんのようなお兄様でした~

 

もっと若くから一人旅するべきだったにゃ~~😓

 

大阪では普通に無責任なことを言ったあとに「知らんけど・・・」って、当たり前のように言います。

 

「知らんけど」はローカルだったのに、かまいたちが流行らせたみたいで、「知らんけど」が全国区になってるみたいですよ~

 

 

 

奥のおじさまは・・・お店の知り合いの方みたいで、注文しないものが出てきて・・・

 

これも私に食べてと・・・

 

 

 

人のものばかり頂くのもね~~たかりのおばちゃんみたいで・・・丁寧にお断りしましたが・・・

 

これはいただいちゃいましたね😍

 

 

 

奥のおじさまのキープの焼酎・・・なんかレアなものらしい・・・

 

 

飲んでも飲んでもついでくれる・・・・😱

 

「姉さん強いね~」・・・私「はい大阪一です!」

 

あてはおじさまの落花生をいただいて・・・ぐびぐび🥳

 

 

おじさま・・・お店の人に何度も「いつもより飲みすぎだ!」と注意されてたので・・・

 

きっと私のせいかな・・・と思い・・・途中で帰らせていただきました~

 

ご馳走様でした~~🙏

 

 

 

JR九州は株主優待もあって、乗り放題券以外に、JR九州系のショッピングモールみたいなとこの商品券みたいなのもくれます。

 

それを使うところのサービスカウンターで商品券と交換してもらって、使うのですが・・・

 

写真は1000円分ですが・・・たしか2000円くらいあった・・・

 

 

お土産を買いたかったのですが、そんなお店がなくて、普通のスーパーでのお買い物・・・

 

 

インスタントラーメンは翌日の朝食用・・・

 

鹿児島のものを買ったつもりが・・・熊本だった・・・😱

 

 

普通に美味しかったです😊

 

 

 

 

 

佐賀に住むブロ友のムネさんが、よく佐賀牛のあぶりをブログに載せてて・・・

 

美味しそうなので、販売元を教えていただいて、送っていただきました!

 

 

ひと塊は来週実家に帰るときに持って行きます。

 

もうひと塊は・・・自分用ですが・・・

 

高価なのでちびちび食べたいんだけど・・・かちんかちんで切り分けることができない・・・

 

半解凍してまた凍らせるのはよくないんですよね・・・??

 

youtubeで冷凍包丁で冷凍肉を切ってる動画がありましたが、

 

結局、よく切れなくて四苦八苦されてましたね・・・

 

金属が切れるのこぎりがを持ってるんですが・・・それで切るしかないのかな~~

 

いい方法あったら教えてください🙏