(10.3朝日新聞より 天声人語も)
C-ワクチンの後遺症が増えていることを
知ったブログを574で書きました。
イスラエルでは1年以上前からワクチン接種を
やめたら、パンデミックも収まりコロナも
沈静化していると聞きます。欧米では、
2022年にワクチン接種で、健康被害が
多いので接種中止。余ったワクチンの処理に
困って、日本に接種を奨励しているという
ではありませんか。マウスの実験で承認され、
日本人で接種データをとるという。
日本は、まるで人体実験されているように
見えますね。
最近のYouTubeでも記事が消されないで、
たくさん目にすることができます。
それまでは、アンチの文字があるだけ
でも消されるので、〇チンなどと、
隠語を表示していました。ニコニコ動画では、
圧力に負けないで、いろいろな記事を読む
ことができます。
(新聞・テレビなどのマスコミも言論統制
があったかもと、疑います。)
世界のワクチン接種による「超過死亡」や
「後遺症」に苦しむ人の数が多いこと。
先月9月11日の厚生労働省の
接種後の死亡認定(78件中54件)でも、
・心臓疾患系が50%
・脳疾患が20%
・突然死が25%以上
とのことです。(大石解説による)
しかも基礎疾患のある方が
ワクチン後遺症と認定されたら、
その死亡率は7割だそうです。
認定される方は、まだまだ少ないでしょう。
認定に至る医療機関が、少なすぎます。
多くの方が泣き寝入りして、苦しんでいる
のが、実態です。
「損害賠償請求」で裁判を起こしている方や
泉大津のように「健康被害の支援金制度」を
設けた自治体もあります。
「貢献」「パンデミックを収めた」・・・
などと称賛しているのは、時期尚早では
ないでしょうか。「コロナウイルス」や
「mRNA」ワクチンの検証をしっかり行って
から、ノーベル賞に値するか、評価するべき
と思うのは、私だけでしょうか。
偉大な「「ノーベル賞」という世界的評価に
ついて、慎重に判断されてほしいと思います。
健康な毎日、
笑顔のあふれる毎日をおくれますよう、
願っています。
秋接種については、たくさんの情報を集めて、
人や政府の言いなりにならない
後悔のない「自己判断」を
祈っています。
秋ですね。おいしいものがたくさん。
高くて手が出なかった「シャインマスカット」
を頂きました。そして、「つがるりんご」
青森のりんごの定期便が届きました。
Good Luck!!
・・・・・・・・・・・・・・・
ポチッと応援よろしくお願いします