暑くなると、赤いアザのようなものに
かゆみが加わります。
「あせも」のようです。家にある軟膏を
塗っておくと、2.3日で消えていきました。
今回は、首と顎に赤いものができ、
虫刺されのようなかゆみもあるので、
いつものように軟膏を塗りましたが、
治りません。3日めには、右がわの顔にも
ぶつぶつができたので、今はやりの「感染症」
だといやだと思い、近所のお医者様に見て
いただきました。
何の発疹かわからないので、「血液検査」をし、
(結果は次回一週間後です)
塗り薬(ヒルドイド・副腎皮質ホルモン剤)と、
飲み薬(モンテルカスト・ポララミン:ベポタスチン)
2週間分を頂き、様子を見ることにしました。
飲み薬は、前者2種は就寝前、後者は一日2回
ということですが、抗ヒスタミン剤が2種類
あります。・・・飲みすぎでは・・・
1種類は重複して飲まないようにしました。
2日目には、薄くなって、4日目には、すっかり
消えてくれました。
血液検査の結果は、明日伺います。
赤くなった首の場所は、3月にも出ました。
20代の頃のアトピーが出たのもこの場所です。
どうもアレルギーに敏感なようです。
(髪の毛を短くしているのも、この場所にかかると
ちくちくするためもあるのです)
薬は残ってしまいましたが、飲みきったらよい
のか、来院した時に伺おうかと思います。
薬は、必ず副作用があります。必要でなければ
飲みたくないのですが。
ベランダの「緑のカーテン」が、伸びてきました。
ヘチマより、ゴーヤの葉は小さいのですが、
涼しげに感じます。
「すだれ」も「エアコン」も併用していますが、
今週は、暑いですね。
「梅雨」のようなしとしと雨が見られなく
なった昨今。今回も「線状降水帯」で
水害に見舞われた地域に
お見舞い申し上げます。
東京でも夜中に「雷」、北関東には「雹」・・
暑さだけではなくて、異常気象にも
負けないで、夏を乗り切りましょうね。
みなさまの健康を祈って!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチッと応援よろしくお願いします