8月15日は「終戦の日」
あの戦争を振り返り、
繰り返さないと誓う日です。
今年は、おろかにも戦争の悲劇を
大国のロシアが始めました。
共産党の支配は、嫌だと台湾に逃げた
人々を「一つの中国」といって、
武力で統合しようとする中国が
います。
核のチカラで、自国を守ろうとする
北朝鮮。
日本のまわりでは、また戦争という
悲劇が起こるのではないかと、
暗いニュースがきかれます。
(朝日新聞の朝刊からお借りしました。)
未来の子どもたちに、夢や希望を安心して
追いかけられる、そんな世界を残したいですね。
東京2020で掲げた
「ダイバーシティ&インクルージョン」
(多様性の尊重と異なる価値観や能力を
抱合し、活かし合う)
の精神はどこへ行ったのでしょう。
オリンピック・パラリンピックの
独りよがりで、世界には
浸透しなかったのでしょうか。
それとも「シティキャスト」などとして
関わった一部の人しか、
伝わらなかったのでしょうか。
「横文字」は、スマートで格好いいですが、
日本人の心には、響いてこなかった
のかもしれません。まして世界には、
どのように伝わっていったか、疑問です。
「パラ・・」の終わらない時期に
ロシアの侵略が、始まったのですから・・
グランドカバーに植えた「タピアン」は
暑さの中でも、元気よく広がっています。
たくましいですね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチッと応援よろしくお願いします