蝶形骨髄膜腫の手術後、初の
眼科検査をしました。
腫瘍が右視神経の側にあったので、
放射線に弱い視神経を痛めないため、
手術で摘出することを
選択したのでした。
右の視力:1.2
左の視力:0.8 乱視有り
白内障の初期症状はあるものの
手術するほどでもないとのこと。
視野検査も異常なし。
「半年後に検査をしましょう。
今のところ、
メガネも必要ないでしょう。」
とのこと。
手術が、視神経の側だったので
心配していましたが、一安心しました。
左右の視力の違いはあるものの
私の年で、メガネを必要としないのは、
「視力回復運動」のおかげかもしれません。
休み休みでも、「ツボ押し」を
やっていてよかったと
思います。
目からの情報量は、たくさんあります。
これからも大切にしたいと思っています。
今週のニュースで、今年の花粉予想を
伝えていました。
昨年の夏の猛暑で、花粉の量も
増えるとか。
昨年の2倍になるといっていました。
早速、眼科クリニックに予約しました。
(行きつけの眼科医院では、ありません。)
昨年進められた早期予防で、花粉症を
乗り切れるものかどうか、
試したいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
I went to the eye doctor’s.
Because I got the operation near
the right optic nerve last year,
I wondered how it will be.
There’s nothing wrong.
I feel relieved about my eyes.
But this year, the pollen count
will be high. I heard the information
on TV.
I will have my eyes treated from
the doctor and I wish
I won’t be hay fever.
Thank you so much.
ポチッと応援よろしくお願いします