200. 支えて貰って・・感謝! | 脳腫瘍の後遺症と2024年からは悪性リンパ腫と闘うマッキーの記録

脳腫瘍の後遺症と2024年からは悪性リンパ腫と闘うマッキーの記録

40代で余命宣告され、脳腫瘍手術〜リハビリを乗り越えた体験記です。

ブログを読んで、「びっくり!」と

友人にメールを頂いて、会うことに・・・

 

落ち込んでいるのではないかと、

私のことを心配して、誘ってくれたのです。

196.新しい腫瘍が!!)

197.手術か否か、・・・

 

「一人では、ない。」と・・感じます。

本当に有り難いです。

 

見つかった腫瘍のことは、

ブログに載せたこと以外、

今の私には、分かりません。

 

腫瘍のことより、楽しい時間を

共有してくれた、そのひとときに、

何よりも私を思ってくれる心を

感じました。

(レストランのエントランスにて)


 

彼女が作ったような素敵な名刺を

私も作りたいと、以前から頼んでいたら、

銀座の文具屋にて、そのノウハウや

紙の選び方まで、手ほどきをしてくれました。

 

また、国立新美術館で開催されている

「至上の印象派展ビュールレ・コレクション」

の鑑賞を提案すると、

共に出掛けてくれる友人もいました。

 

 

開館前からとても混んでいましたが、

歴史的なすばらしい作品に出会えて、

至福の時を過ごすことができました。


 

日本では珍しく、モネのスイレンの絵のみ、

写真が許可されていました。 

 

近くに彼女のお気に入りの「パジャマの店」

があったので、私もゲットしました。

(ミッドタウンにも寄って)

何気ない一日の過ごし方ですが、

私を外に連れ出し、時間を作ってくれた

友人たちに感謝です。

 

「元気になったら、また、会おうね。」

その言葉に応える日を願って、

このブログを書いています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Dear my friends

Thank you for your kindness to me.

I had a good time at each places.

 

At Ginza, we had a good lunch and

I was able to see much paper to make

my calling card at a stationery shop

from you.

 

At The National Art Center Tokyo,

we saw Impressionist Masterpieces

from the E.G.Buehrle Collection,Zurich.

I was excited it.

 

I thank you from the bottom my heart

for your kindness to have pleasant experiences.

 

I was happy to have good days in this week.

 

Thank you too much.

 

 

 

ポチッと応援よろしくお願いしますラブラブ

 


人気ブログランキング