しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜 -30ページ目

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

プール の時間。7月始めの頃、水の中で座るのも嫌がってた3歳女の子が、、、、、、
も、潜ってるじゃんか!?(笑)

すごいなぁ( ´ ▽ ` )

この夏だけとっても  ステキな成長を遂げるその子に、なんだか自分も満たされて( ᵕ·̮ᵕ )♡。
門当番してたらなんかゾクッと視線を感じたんです!!
何かと思って振り返って見たら、少し離れた所からニヤニヤニヤニヤしながら近づいてくる女の子2人。
ん?手になんか持ってる?、、、あ、猫じゃらし💦

くるくる回しながら「くすぐりますよ〜」と言わんばかりに(笑)。。。

怖いよっ!き、来た、、、、、

ウギャー(笑) こしょばゆい!!(≧∇≦)
『古河市happyコンサート』無事終了いたしましたぁ♪

ノリノリの親子さんで笑顔がいっぱい✨
素敵な時間だったなぁ( ´ ▽ ` ) 
{79854F8F-D57F-4BC6-82BB-F9F998D497BE}

{B186A493-BCDA-48F1-A067-115EAD112F1B}

激しくやってくれるママさんや(笑)筋力使ってパワフルに遊ぶパパさんもいてとっても楽しかったです!

おととしのリピーターさんもいて僕らのこともあそびうたも覚えててくれて、、、そういうのも嬉しー(≧∇≦)!!

ジャイぱぱとのコラボも息ぴったり!、、、、だったかなぁ?σ(^_^;)(笑)  

でもあそびうたも体あそびもシアターも手品も体操も 盛りだくさんでマッキーだけでは作り出せないこの空気感はやっぱりコラボならではですー!!

ハンドメイドクリエイターのみおちゃんのお店もありまして、これまたかわいいー💕  
{A1241E9A-E0A1-4CFE-8EC7-3E4D0A1D5A1E}

{80479E58-6AF4-4C1C-AAF3-2CCB7996C85E}

{EF843BB0-3ED6-4D19-92D0-274EDEDCC221}

{43AB4707-D648-4700-AF02-74234D088A74}

僕も保育現場で使う用にかわいいクマさんの〝消しゴムはんこ〟いくつか購入!お荷物バックとか入れ物の袋とかもあってステキ✨

みおちゃんともなんかコラボできたらいいなぁー。その時はよろしくですm(_ _)m

こんな素敵な機会を作ってくださった澤井さんに大感謝!!ありがとうございましたぁ☆

次回は10月に「いちばん星ライブ」ー!!  楽しみは続きますー!
{F2F8B7E0-AB9C-4E76-8D13-AEC7F4D56669}

{62102766-F61E-4811-AFEB-6FB1E4131337}

{927AFD90-6E2A-49EE-892A-B77BE5A2D24B}

{6AE27E7C-7693-474D-810C-268FDC554B65}

{744AA300-6AF6-42A3-9C94-F6EA02323464}

{96075433-90AF-40A7-938C-7F09460FC8A7}

{A05C1A6D-C718-4FCD-9835-F92B4B5B06E0}

{DC89ED64-D8CD-4607-B957-8183CAA1A728}

明日はいよいよ『茨城県古河市happyコンサート』!!


詳細は前の投稿にて。興味のある方ぜひぜひご参加くださーい!!


そしてただいま前乗りしてホテルに到着。ゆったりのんびり〜( ´ ▽ ` ) 


うちの地元もこの辺りも今日は花火大会で人がいっぱい!!


僕らもこれから主催者出演者さんと前夜祭。楽しんできます😁

「お庭で草むしり大会ー!」
「イェーイ!!」「やったぁー!」
〝大会〟をつけると喜んでやってくれる(^ ^) 

ただの草むしりでも楽しそうな子供達が頼もしい。

こういう手伝いって〝うまさ〟を求めるものではなく、経験の機会を作ることが大事


・・・・ん?あれ?、、、めちゃくちゃ戦力だ(笑)。
{63FD1E10-8C3E-46C2-9963-BA0E02B422CC}

8月6日(日)茨城県古河市において親子コンサート!!


わたくし マッキーと  宮城の子育て応援団〝ジャイぱぱ〟のしょう☆ちん、おはぎちゃん、キャンディーちゃんとのコラボコンサートです!!


下辺見小裏のコミュニティセンターで10時〜11時😊


ふれあい遊びやあそびうた、手品やシアター、ハンドメイドクリエイターみおちゃんのお店も出店!!かわいい小物やハンコが並びますよー❗️


親子さんはもちろん、保育士、幼稚園の先生、子どもに関わる仕事をされている方もぜひぜひ‼️(写真は去年のセミナー等の様子)

{6602F17A-04FB-4D76-9A32-CE809D7C3FC8}

{6FBB37D3-6156-4372-9E84-113582F81BCC}


僕らのあそびうたがまた本になりましたぁ!オムニバスなので他の方のあそびうたもたくさん♪今回は運動会をテーマに、僕らの作品は『イネヲカルンジャー』『ウエルーノ♡ナエ』『くるくるダンスパーティ』の3曲です★
中川ひろたかさん監修『A1あそびうたランド』よろしくお願いしまーす✨
{3ECDDC8D-FA73-4F4E-94EB-A20509022351}

{23AB4178-F697-45ED-BDCA-E66F146F8002}

{5728CE66-DF75-45F1-84A2-5BD24ADEEF27}

{291C9B77-4E83-4659-A047-0D6D3D7B8F01}


「先生ー!昨日ねー、なんか分からないんだけどー、なんか分からないものがー、なんか、、、分からないんだよー、、、。」

・・・・・・うん、それは確かに全く分からないな(笑)
‪今日から夏期保育。職員に夏休みはないけど子どもと会うのは久しぶり。

今朝はすごく風邪っぽく気だるかったのに、、、子どもが登園して賑やかになってきたらすぐに吹っ飛んだ(^ ^)  ほんと子どもの笑顔って風邪薬より効くね💕

、、、ま、この〝久しぶり〟ってのもキーポイントではあるな(笑)‬
布団並べて肩並べて寝るのは特別感満載💕ちょっぴり心配な子もいたけど、ぐっすりお休みできましたぁ( ´ ▽ ` )  
{0F1317D9-DB14-45CF-A23F-9806BAE3F4CA}

夜中のトイレタイムが何回かあるので先生達は寝れませんが、それでもみんなの寝顔に心癒され、ユニークな寝相に笑いが弾ける🤣

★★★★★★★
2日目は朝ごパン(^ ^) 
食パンに色とりどりのジャムやバターやお野菜やハムや。。

近くの駄菓子屋さんにお買い物にお出かけ。もらった100円を大事にして自分で考えて使い切る!! 
{CDA2FA57-8577-4999-9357-D0AA785C925D}

{14C76F45-6DAE-4438-B05D-147127C33270}

地道に10円お菓子で占める子もいれば、3スーパーボールやら鈴の30円くじにハマる子も(^ ^)   そういえば今年は100円1個買いの子がいなかったなぁ、例年いるのだけれど、今年はみんな慎重派?(笑) 


あっという間にお泊まり保育終了ー★ 

自分の力で一夜を過ごせた自信は みんなの表情にしっかりと現れていました( ᵕ·̮ᵕ )♡