【事後注意】から【事前配慮】へ | しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

‪事が起きてから子どもにアンテナ張ると注意や指摘ばかりになる。

『事後注意』に偏ってるなぁーって時は『事前配慮』も意識してみよー♡

事前の声かけや環境の再構成、ルールの提示、クラス内での話し合いや遊びの提供。もちろんそこに堅苦しさではないユーモラスさは常に追求✨

事前に想定して配慮したりアンテナ張っておくと子どもにもすんなり届いたり、逆に素敵な場面や良い所も見逃さず見れることもあったりする♡‬ 

ま、なんでも【計画】【準備】が必要ってことだね♡ 優しさや頑張りを拾っていける先生でありたいもんです( ᵕ·̮ᵕ )♡