おうちでほいく⑦『おはじきあそび~その1~【おはじきゲーム】』 | しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

 
おはじきって色も音もきれい!大事にしたいおもちゃ道具です。今回は定番のおはじきあそび!
 
でもルールはみんなちがってみんないい笑!
自分ルールや友達と共通ルールをつくって遊んでもおもしろい!!

 

 
小さい子はいきなり「おはじきあそび」は難しいかも!
そんな時はこちらの遊びもおすすめ!
 
おうちでほいく⑧『おはじきあそびその2~はじかないあそびいろいろ~』

 

 
おうちでほいく⑨『おはじきあそびその3~はじくあそびいろいろ~

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★
昔あそびって地域や人、世代が変われば遊び方も変わる。その違いを楽しむのもまた昔あそびの醍醐味です!!
 
僕の知らないやり方もたくさんある!「知ってるのと微妙に違う…」「だいぶ違う!」「こんなのもあるよ!」「やってみたよ!」など、いろんな情報・遊び方・アイディア・チャレンジ動画などありましたらこちらでもTwitter(https://youtu.be/i2FWBzVJiJY )でもコメントして下さいませ。 
 
★コロナ自粛で自宅待機の子ども達に何か少しでも暇つぶしになればと…。ちょっとした隙間時間に遊んでみてね✨ あそびも笑顔も子ども達に広がれ~☆ 今はお家で我慢の時!みんなで乗り切りましょう!いっぱい遊んで笑顔も遊びも子供達に広がれ〜!‬