おうちでほいく⑥『お寺の和尚さん』 | しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

これも有名なじゃんけんあそび。 遊ばれていくうちに歌が変化して今やいろんなver.がある...笑。皆さんはどんなのを知ってますか? ご家族でやったり画面越しにマッキーと笑 

自分ユーチューバーじゃないので動画ではめっちゃテンション低いですが、ま、結構楽しんではいます笑

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

昔あそびって地域や人、世代が変われば遊び方も変わる。その違いを楽しむのもまた昔あそびの醍醐味です!!

僕の知らないやり方もたくさんある!

「知ってるのと微妙に違う…」「だいぶ違う!」「こんなのもあるよ!」「やってみたよ!」など、

いろんな情報・遊び方・アイディア・チャレンジ動画などありましたらこちらでもTwitter(https://bit.ly/2yyoY4G)でもコメントして下さいませ。

 

★コロナ自粛で自宅待機の子ども達に何か少しでも暇つぶしになればと…。ちょっとした隙間時間に遊んでみてね あそびも笑顔も子ども達に広がれ~☆ 今はお家で我慢の時!みんなで乗り切りましょう!