栃木県北部地区保育士部会 あそびうた実技講習会!! | しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

今日は大田原市であそびうたの研修会してきましたぁ!
{6B760C20-7203-4898-AD2D-60524483C1FA}
保育士さんみなさんやる気満々!!

ゆび体操からはじまり2人組3人組遊び、歌い遊びに体あそびうたにリズム体操、集団あそびに鬼ごっこと、種類様々に2時間15分たっぷり遊ばせていただきました!!超〜楽しいぃぃぃぃ(≧∇≦)
{8DFA6A89-2516-4020-A6B7-F7BB4BCEC786}
『♪おそうじたいがやってきた』ではみんなで掃除機ー(笑)

{9792C278-98D3-4FD9-A689-A7FB4EE3F74C}
『♪ウエルーノナエ』では苗(ポンポン)を持ってチアダンス!!(笑)
{5B1FBF78-A4D0-4A77-BAA7-33F23EADDF97}
『♪イネヲカルンジャー』はカッコよくへーーーん、しん!盛り上がりましたぁ!


そして今回はお初で『赤ちゃんあそびうた』も少しやってきました。知り合いのベビマの先生に監修してもらいながら仕上げた最新作!!

先生方には各自ぬいぐるみを持参してもらったので(笑)、個性的な赤ちゃんたちの(笑)かわいいダンスが見られましたぁ!
{BA4002A4-88B7-4B8E-9542-F7678E364C31}

今回の研修のテーマは『つながり』ということで、、、

僕らとこの研修会のつながりも、もとはと言えば あそびうた関連で知り合った『あやちゃん』とのつながりによるもので、大変感謝しております!!

いっしょに『♪握手でギュ〜』汗だくの手でほんと申し訳ない(苦笑)。。。

『♪ゆびゆびタッチ』はあやちゃんと結構相性ピッタリにゆびタッチ連続大成功!!目を閉じてやったら全くできなかったけど。。。。(笑)

スタッフの方々、参加された先生方、本当に本当にありがとうございましたぁ!

★★★★★★★★★★★

帰りは、これまたあそびうた関連で知り合った『さっちゃん』が  外で出待ちしてくれていたそうで(≧∇≦)  嬉しいですねー。

研修会終了後、相方も含めてもう少したくさんの先生方とトークしたりしながら余韻に浸れるかと思ってたら やはりみなさん忙しく、、、、汗

さっちゃんと2人でお茶〜♪

ステキでオシャレなお店を紹介してくださり  (中も撮らして貰えば良かったぁ(iДi))
{D3EBA04B-1786-48F9-A216-687372F98DCD}
お食事もいただきました。
{7B09A2BD-193F-4AE6-958C-DBB39A93CA94}
美味しいーーーーー(T▽T)  付け合わせの野菜もソースに絡めてこれまたサイコー!!

さっちゃんともいろいろお話できて楽しかったです!!

今日はほんと楽しかったぁ!!

楽しすぎて帰りの車が眠い眠い(汗)
途中休み休みしながら帰ったので結局自宅到着が22:20辺りでした。。。(苦笑)(笑)