笹の葉が飾ってあって、お客さんたちの願い事もたくさん飾ってありました。
大人も子どもも思い思いに願い事。
その中に一つ目を奪われたものがありました。
『この世の中に悪いことをする人がいなくなりますよーに。』
子どもの字。
ほんとそうだね。。。
切実で、、、でも絶望的、というよりは希望的な印象を受けたんですよねー。
確かに「自分が今現在嫌な目に遭っていて、、、、だから!」っていう取り方もあるのかもしれないけど、
それよりも日頃の嫌なニュースの連続に世の中を嘆いて、
自分の目先の欲よりもなによりも世の中に希望を求める、、、そんな子もいるのかなぁ
なんて思ったらなんか、妙に感心しちゃったりして(^^)
不思議な気持ちでしばらく目を奪われてました。。。