下町商店街の人情話。
笑って笑って笑いまくって、最後はホロリ(≧∇≦)。おもしろかったぁ〜( ´ ▽ ` )
原作は立川志の輔師匠の4つの短編落語。『ガラガラ』『踊るFAX』『ディアファミリー』『メルシー!ひな祭り』
2つはDVDも持っているので 物語の面白さは体感済み(笑)。
これらがどう演劇になるのか、ワクワク(^^)
いざ鑑賞!
観客一体となって大爆笑の連続!!
テンションMAXの役者さんがいたり(笑)、
ストーリー上笑っちゃいけない場面で耐え切れず吹き出しちゃった役者さんがいたり(爆)、、、。
ストーリーも良かったけど舞台の雰囲気も良かったなぁ( ´ ▽ ` )
そして最後はちと感動(T_T)
落語と演劇のコラボもいいもんでしたぁ(≧∇≦)
原作落語はYouTubeで 音声のみですが聴けます。生には及びませんがこれはこれでおもしろい(^^)
おしまい★
【あらすじ】
国際空港に近い とある寂れた下町の商店街。そこに朗報の電話が入る。来日しているフランス特使の奥様とお嬢様が、こちらにあるひな人形工房をぜひ見学したいとのこと!さらには商店街そのものも見学したいと!!
これは一世一代の大チャンス!この話がうまくいけば商店街が話題になる!また活気に満ち溢れるぞ!と会長の源造(中井貴一)と妻(YOU)と仲間たちは大盛り上がり!
それもそのはず何年か前の歳末セールでは、大目玉の福引き〝ガラガラ〟で、ある大失態をしている!!以来商店街は盛り下がる一方なのだ。
外務省武田(音尾琢真)からのFAXを確認していると、そこに間違いFAX。親切心で間違いを教えたことをきっかけに、見知らぬ女性との攻防戦が始まる。。。
一方、魚屋の魚勝(勝村政信)は当日に控え、一張羅のタキシードを探す。ところが押入れ前で妻(明星真由美)と口論。。。目の前に詰まった荷物たちはゴミか宝か、人によって価値観は違う。。。
FAX騒動も夫婦喧嘩も一件落着!ところが一難去ってまた一難!
見学当日になって重大な問題が発覚!!
ひな人形師のある専門常識が、まさに外交を揺るがす大問題となって降りかかる!!!
【以下ネタバレ】
何年か前の福引きガラガラは 源造と魚勝が役員だった。1等にほぼ予算を使い果たし、2等から4等までの豪華商品を1つずつしか用意できなかった。。。その上当日、見栄を張って表の貼り紙には多く見積もって数を書いてしまっている。。。ばれずに済めば御の字だが、別の問題が発覚!!本日2本目の1等が出た!? ?? 実は業者の発注ミスで、源造が書きなぐった1は 7と勘違いされ、1等が7本も入っているらしい!!!当時の会長(阿南健治)が事情を知り、すぐにガラガラを解体して1等を取り出そうとするが そんなことしたら〝あの隠し事〟までばれてしまう!!2等から4等はすでに午前中1本ずつ出てしまっているため、あとは1等5本と残念賞の緑玉しか入っていないのだ!!客の前では開けられないし、今更裏に持っていけばあらぬ疑いまでかけられる。。。。追い詰められた会長は、、、、、、、、、、
「気合い」で乗り切ることにした(爆)。。。
話は現在に戻る。気合いの結果、1等が3本で済んだらしいが(笑)結局は予算オーバーで商店街はガタ落ち。。。
フランス特使の奥様とお嬢様の見学は一世一代の大チャンス!!しかし見学当日にまたもや問題発覚!!ひな人形の人形師にとっての常識、それは頭と体で手がける職人が違うという事実。この商店街の人形師のおやっさんは頭師(かしらし)、つまりひな人形の頭しか作っていない(笑)。。商店街のみんなにとっては当たり前の風景すぎて気にしていなかったが、考えてみればひな人形の顔しか見たことがない。。。おやっさんのこだわりで工房にもひな人形は一体もない!!商店街の仲間たちも家を探してみるが、、、一体もない!!!
外務省の武田は焦る!慌てる!憤る!必死に隠そうと画策するが止むを得ず打ち明けることに。。奥様はこちらに気遣いながらも肩を落とし、お嬢様は泣きじゃくる。。武田は商店街に罵声を浴びて責め立てる!!フランスとの外交に影響が出たら、自分が責任を取らされる、そうなったらあんたらのせいだ!
時間も迫り車に乗った一行は帰国を余儀なくされる、、、、、いや待てよ!!と源造。 それじゃあまりにも子どもがかわいそーじゃねーか!
帰っちまう前に俺たちに何かできることはねーのか!考えに考えた結果、、、よし、俺たちがひな人形になろう!!、、、、??(笑)
一行を乗せた車が空港に向かう途中で横切るとある神社。その階段に赤絨毯敷いて、手当たり次第使えそうなものをかき集めて 急遽 商店街のみんなで等身大のひな人形になりました(笑)。。。
武田は商店街精神を見下していたが、ここまで必死にバカを尽き通すのを見たことがない!!フランスのお嬢さんはひな人形に大感動!奥様はそのおもてなしに大大感動!!外務省は商店街のバカ暖かい人情に救われ大大大感謝!!
ん?え?お嬢様?俺たちのこと、、、、ホントの人形だと思ってるの???やべ、近づいてくる、、、みんなーー!息止めろーーーっ!!!
で、閉幕(笑)