“衣裳作り”もこれまた大変(汗)!!
何年か前までは、裁縫だのミシンだの
もちろん大の苦手で。。。(汗)
自分の親や嫁に任せてました。。。
でもですね。
約3,4年前の発表会時期に
嫁に叱られながらも何とかミシン使って“スカート”を作りまして(笑)。
2年前には、初めて〈かがり縫い〉とかも駆使しながら“ベスト”を作り・・・
うっ。。。
ミシンめちゃくちゃ楽しい・・・(笑)(汗)。
苦労して出来上がったものって
たとえ“出来”が悪くても愛着わくんですよねー(単純(笑))。
すっかりはまっちゃいまして・・・(笑)
【やっぱ苦手なものも嫌がらず、前向きに挑戦するのって結構楽しいですよ!!】(教訓教訓(笑))
★★★★★★★★★★
で、今回はさらなる挑戦!!

“ジャケット”作りに挑戦しましたー!!
えーっ!うそぉー!マッキーすごぉーい!!
・・・・・。
む、虚しい。。。(汗)(笑)
最初は無理だと思ってたのですが、
理事長・主任をはじめ周りの人たちにまんまとのせられまして(笑)。。。
僕の両親が昔、内職でミシンやってまして、
いろいろと指導してもらいながら何とか仕上がりましたー!
じゃ―――――ん!

まぁ、じっくり見ると粗が多いので突っ込みどころも満載ですが(汗)、、、、。
突っ込まないであげてください(汗)。。。
「襟つけ」はさすがに難しく何度も失敗し、ほとんどお母ちゃまにやってもらいました(笑)。。。
でもでも頑張ったー!全部で7着!!
よくやったぞマッキー!!(笑)
はぁー、道のりは長かった。。。
裏表反対に縫い合わせちゃったり(汗)、
下糸終わってるのにずっとミシン踏んでたり(笑)、
「できたー!」と思ったら“裾”と“袖”が縫い付けてあったりするし(苦笑)、
失敗の度に細かく糸解いてやり直して、気づいたらちゃんと仕上がってたとこまで糸解いちゃってるし(汗)。。。
あはは(笑)。あるある!よくある、そういうの(笑)!
テレビとかでそういうのよくやってたりする!する!あははは(笑)。。。
でも実際にやるとめちゃくちゃ自分呪いたくなりますよ、これ(汗)。
でも、なんだかんだ言いながらも楽しくできましたー(笑)。
まだまだ準備に追われてますが、
一番ネックなのが終わってちょいと気持ちも軽い軽い(笑)。
いろいろと力になってくれた方々、本当にお世話になりました!ありがとうございました!!【おしまい】
【応援クリックお願いします!】
このブログ・この記事をおもしろいと感じた人はワンクリックお願します!!!